| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん 
 ※このスレッドは終了しています
 
 4 真空波動研に関する話題(1001)
 
 
 1 管理者 : 2004-07-13 01:19:54 [zXIVQd5A]真空波動研に関する話題のスレッドです。バグや機能に関する事はこちらでお願いします。
 動画に関する事は別スレッドがありますのでそちらで。
 
 この掲示板に移行する前の書き込みはこちら参照。
 旧黒の部屋EX(生産物掲示板)
 >>>1
 
 ・正常起動せず、「クラスが登録されていません~」が出る
 
 コーデックパックのアンインストールとかで msdxm.ocxのActiveX登録が外れる事があるようです。
 >>>1 を、「MSDXM」で検索かければ、過去に対処法書いてるのでそれを実行して下さい。
 281 かくよし : 2005-01-18 22:55:53 [FcDlheHw][ALL] [LAST100] [1-100]こんばんは、かくしです。Matroskaされたんですね(^^)
 早速ですが、LAME vbrオプションをつけたMP3なMKVを解析させると結果が
 おかしくなるみたいです。
 ・オリジナルソース
 [vbr2.mp3]
 MPEG1-LayerIII 44.10kHz 174.52kb/s VBR JointStereo/MS Xing 8164f [LAME3.97a VBR-OLD/RH 32kb/s AutoStereo] 00:03:33
 4,647,783Bytes
 
 真空波動研 050103a
 
 ・MKVへコンバート後
 [vbr3.mkv]
 MPEG2.5-LayerIII 8.00kHz 48.00kb/s CBR JointStereo/MS 02:36:46
 4,686,453Bytes
 
 真空波動研 050103a
 
 MKVへはmmgmerge Ver1.0.1を使ってます。
 
 VBRなMP3をmmgmergeで映像とミックスさせた時に偶然みつけた
 といった所なんですけれど。(^^;;
 
 
 |