| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん 
 ※このスレッドは終了しています
 
 4 真空波動研に関する話題(1001)
 
 
 1 管理者 : 2004-07-13 01:19:54 [zXIVQd5A]真空波動研に関する話題のスレッドです。バグや機能に関する事はこちらでお願いします。
 動画に関する事は別スレッドがありますのでそちらで。
 
 この掲示板に移行する前の書き込みはこちら参照。
 旧黒の部屋EX(生産物掲示板)
 >>>1
 
 ・正常起動せず、「クラスが登録されていません~」が出る
 
 コーデックパックのアンインストールとかで msdxm.ocxのActiveX登録が外れる事があるようです。
 >>>1 を、「MSDXM」で検索かければ、過去に対処法書いてるのでそれを実行して下さい。
 342 初書 : 2005-02-13 14:09:21 [5GqsDaH6][ALL] [LAST100] [1-100]初めて書き込みさせていただきます。
 真空波動拳で再生したときに出る下記の表示についてなのですが、
 JointStereoの後についている /I や /MS とかの表示は何なのでしょうか?
 また、どんな違いがあるのでしょうか?
 たぶん規格の事かなと思い JointStereoの規格についてかかれたページを探してみたのですが…。
 どうも見当たらなかったので、教えていただけませんでしょうか?
 
 よろしくお願い致します。
 
 [a.wav]
 MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS 59502f 00:23:48
 22,849,190Bytes
 
 [kyu.wav]
 MPEG2-LayerIII 24.00kHz 56.00kb/s CBR JointStereo/I 60750f 00:24:18
 10,206,168Bytes
 
 
 |