[1-] [101-] [201-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん
18 黒猫SPCに関する話題 その2(235)
1 管理者 : 2011-02-09 00:59:53 [87zrFHBw]- 黒猫SPCやID6666に関する話はここでお願いします。
SPC自体の話や、script700関係でもOKです。 SPCの在処なんか聞かないように。
前スレ>>>10 226 名無しさん : 2020-03-13 23:34:29 [ezjDP.XI]- 返信滞って申し訳ないです。spcですが所謂自作spcの類になりますね(私が作ったわけではないので自作というのも変ですが)
ttps://youtu.be/vkx1WI-MH0o ttps://youtu.be/dGnLM62ya2k ttps://youtu.be/OTyDoWs9F1A ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm16598783 これらの動画説明の欄にspcのダウンロードリンクがあるはずです
ただこういった有志の作成したspcの動作は考慮してなくても仕方ないとは思いますが 227 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2020-04-14 19:43:03 [H4Ga8D46]- 遅れましたが試してます
が、全く再現しないですね…
何かの環境依存かもしれないですが、手がかりすら解らずじまいといった所です 新情報があった場合は書いてもらえると助かります 228 fastlast : 2020-12-18 05:21:02 [fS1Pz8lA]- お久しぶりです。…本当にいろいろありまして(^^;A
SNS上などでのお声掛けもできずここまで来てしまい、申し訳ないです。
さて、>>223 >>226の方と同じ症状がでた(というか以前から起きていた問題と同じだとやっとわかった)ので報告します。 私も長いこと気づかなかったのですが、私のところで起きている問題も、 先ほど検証してみて>>223の方の投稿にある発生条件等にぴったり合致することがわかりました。
これまで、お気に入りのリスト順に再生させている(お気に入り→設定→リスト順に再生 にチェック)と なぜか特定の曲で無音のまま(正確に無音ではなかったわけですが)止まるという症状に出くわしてきました。
で、肝心の特定の曲というものの一つが、自分で吸い出した「かまいたちの夜」の「Introduction」や「悪夢」でした。 orgの同じ曲だと再現しませんでしたが、>>226でご提示いただいたファイルについても同じ症状が発現します。 同じゲームのSPC(この場合「かまいたちの夜」)でも、再現するものとしないものがありました。
確認した黒猫SPCのVerは200101です。 試しにお気に入りとプレイリストを空にして同じことをやってみましたが、再現できました。
この件も今まで気づいてはいたものの、いろいろあって報告できずすみませんでした…。 229 sunburst@dgrfactory : 2020-12-28 19:44:38 [4yf3fYQg]- >>226 >>228
ご報告ありがとうございます。 確認が遅くなり申し訳ありません。 SNESAPU の不具合であることが確認できたため、次バージョン v2.18.3 で修正予定です。 ご迷惑をおかけしておりますが、修正まで今しばらくお待ちください。 https://github.com/dgrfactory/spcplay/issues/22 230 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2020-12-29 22:18:25 [H4Ga8D46]- 今更確認しようと思って見たら原因判明してた…orz
231 Tail : 2022-05-17 21:25:53 [i07Dr1rU]- 初書き込み失礼致します。
script不要化パッチ についてお聞きしたいことがあるので書き込ませて頂きました。 script不要を魅力的に思い上記パッチをDLさせて頂き、WinIPS0.71使用して当ててみたところ何れもうまく動作しませんでした...。 以下結果です ・す~ぱ~ぷよぷよ(ROM:v1.2) 起動後タイトル画面直後にフリーズしてしまう
・す~ぱ~ぷよぷよ通(ROM:v1.0) 無事に起動しSnes9x(1.60)でscp作成するも先頭と思われる音が延々と再生されるのみ
・す~ぱ~ぷよぷよ通リミックス(ROM:v1.0) ブラックアウトしてしまい動かない
・す~ぱ~なぞぷよ ルルーのルー(ROM:v1.0) ブラックアウトしてしまい動かない
・す~ぱ~なぞぷよ通 ルルーの鉄腕繁盛記(ROM:v1.0) ブラックアウトしてしまい動かない
・魔道物語 はなまる大幼稚園児(ROM:v1.0) 起動するもデータセレクト画面が乱れる Snes9x(1.60)でscp作成するも先頭と思われる音が延々と再生されるのみ
何れのROMもROM Checker V1.53にてNGが無いことを確認しています。 ROMのバージョンとipsの関係等何か知見があればご教授頂けたら嬉しいです。
因みに、scriptを利用した演奏は出来ています。 諦めるしかないのかと思っていたのでとても嬉しいです。ありがとうございます。 232 Tail : 2022-05-17 21:32:42 [i07Dr1rU]- すみません、まさかと思い作成したspcにパッチを当てたら無事に再生できました。
ROMにパッチを当てるわけではなかったのですね。 お騒がせ致しました。 233 名無しさん : 2023-02-15 23:03:14 [8Ai6ETZo]- 黒猫SPUが異常終了します。
再生しようとすると、曲名等を表示した後、数秒して 突然ウインドウが消えます。 さっきまで普通に使えていたのが、一度終了させた後で こうなったように感じるので、 rarの展開とファイルオープンの後でコケてるタイミングを考えると 前回、演奏DLLが開放に失敗したのがメモリ上に残っているとか? オーディオデバイスを閉じるのに失敗していたのが残ってて 引っかかっているとか? Windowsを再起動すれば治るんでしょうけど、 以前にも同じトラブルが発生したような気がするので 原因究明に詳細ログを残す起動オプションとかあるといいですね 234 233 : 2023-08-09 03:15:06 [N3G/lngg]- 233です。
結局、PCの再起動では治りませんでした。 いつかまた、このソフトが私にも使えるように戻ることを祈っています。 詳細ログ機能の検討など対策を考えて頂けたら幸いです。 235 名無しさん : 2023-10-25 22:38:49 [OfI1gNWo]- 凄く久々に聴いた気がする
ロックマンXでチャキーンとポーズ取った時の効果音がEchoMEMの影響か割れた感じになりますね (Analog,48000Hz,Gaussian2) [ALL] [LAST100] [1-100] |