[戻る]

[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [1001-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん

※このスレッドは終了しています

1 旧黒の部屋EX(1063)

1 管理者 : 2004-07-13 01:14:52 [zXIVQd5A]
旧黒の部屋EX(生産物掲示板)の中身です。
参照にどうぞ。

書き込みは不可にしてありますので、
それぞれ真空か、その他の方のスレッドで続きお願いします。
2 nori : 2002-06-08 10:01:00 [bREYC2Mo]
真空波動研をDLさせていただきました。
しかーし、解凍してEXEを押しても EAccessViolationと
表示され、起動できません。これはどうすればよいのでしょうか?
3 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-08 23:36:00 [kGHJysW2]
>小島さん

普通にプロパティで開いて「不明」と出る場合は、
恐らく該当するコーデックが入っていないという事です。
不明でも再生できる場合もありますが書くと長いので割愛。

真空波動研上では詳細は何と出てるでしょうか?
No Soundと出ていればまず音声無しだとは思います。
調べてみて下さい。

>ももんがさん

いいですねGeForce4、私もサブ機に買ってやりたいです(笑

で、解像度の設定ですが、本家MediaPlayerでできないので...
これを実現するにはMediaPlayerそのものを自作する必要があります。
私の実力では雲の上の話ですので、趨・穴Cい任垢・・曚髻・!!
!!!
動画をTV に出すというのであればビデオカード買換えという荒技もありますが(笑
G450,G550,RADEON7500や8500等が良いですね。
G400に関しては私も現役で使っています...

ただ、G400とかは遅い部類に入ってしまうので画質と速度求めるならRADEON8500でしょうが、
何も知らない人が買うとドライバすら入らないとかのトラブルの嵐になったりするカードです;-;

>noriさん

DLしたファイルが壊れていませんでしょうか?
もしくは読込み専用メディアの上で実行しているとか。

そうでなければ、私にもサッパリ解りません...
4 NOx : 2002-06-09 01:46:00 [hnKVOKEo]
単ZIP Ver 1.3で "[xxx]"ってつけられてるケースで無視されます。
5 Syam : 2002-06-09 17:07:00 [U5kF7XCo]
とある動画関係サイトで、真空波動研のことを知りさっそく
DLさせていただいたのですが、下の記事(noriさん)と同様で
起動できません展開後のファイルサイズは以下の通りです。

SinkuHadouken.exe  215 KB (220,672 バイト)
2002年6月5日、0:21:04

なぜなんでしょうか??使用OSはXPです。


6 あぼーん : 2002-06-09 22:38:00 [FnnrsoZc]
あぼーん
7 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-09 23:25:00 [kGHJysW2]
>NOxさん

すっかり忘れてました。ZIP32J.DLLの仕様で[ と ]が付く場合、
勝手に正規阜サと見なしてしまいます。
解決策が無いのでZIP32.DLL直叩きするしか無いんですが、
前にやって失敗してます(汗

本腰入れてもう一回やってみます。趨・穴Cい任庚..

>Syamさん

UPX使って圧縮してるのが原因でしょうかね...
今まで不具合出た事無かったんですが。
2件も同じ症状が出ると疑うしかないですね。

次版もうちょっと色々やってから出すつもりでしたが、
切上げて次をすぐ出します。
次以降、ちょっと様子見の意味も兼ねてUPX圧縮かけないようにします。

明日にでも上げるので、もう一回試してみて下さい。

>Nekonetさん

忘れていました。当然直で張られる訳です。
近いうちにロボット対策して、htmlの名前変えてみます。
忠告ありがとうございす。
8 Syam : 2002-06-10 19:03:00 [U5kF7XCo]
こんにちわ、昨日、起動トラブル報告したSyamです

>切上げて次をすぐ出します。
>明日にでも上げるので、もう一回試してみて下さい。

さっそく対応してくださるようで感謝です。
9 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-10 23:17:00 [oT2f.nvQ]
さっきですが(笑

UPX外したんでサイズが激増しましたが、とりあえずどうでしょうか?
10 nori : 2002-06-11 05:19:00 [P2oLoFo2]
新しい真空波動研をDLさせていただきました。
しかーし、解凍してEXEを押してもEAccessViolationと
侮ヲされ、起動できません。
一体何が悪いのでしょうかね。
OSはXPです。
11 Syam : 2002-06-11 09:16:00 [DoQb3WQc]
おはようございます。
今朝一番で、確認しましたところOKでした。
今回の6月10日版のアーカイブを解凍したところ
前回解凍時にはなかったdelete.regが出現しました。
前回なかったということはdlしたアーカイブが
壊れていたのでしょうか??
まずはお礼まで。
12 カレーまん : 2002-06-15 20:54:00 [P6rboU9I]
動画あるんですけど、音が出ないんです。
同じファイルを持ってる人に聞いたら、その人は音が出るみたいなんです。
アプリの問題じゃない?codecをインストールしたら?
と言われました。どのcodecをDLしたらいいのか分かりません。
どうか教えて下さい。
13 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-15 23:03:00 [87zrFHBw]
>カレーまんさん

該当する CODECの名前くらい解らないとなんとも言えません(笑
せめて真空波動研で出る詳細くらいは書いてください...
14 カレーまん : 2002-06-16 02:03:00 [P6rboU9I]
よく意味が分からないので侮ヲされてる事全部書きますね。
350×240  24Bit OpenDIVX(DIV4)30.000fbs 170366f 94:39s
DivX Audio(WMA) 44.10KHz 16Bit Stereo 64kbbs
を書けばいいのですよね?出来ればインストール出来る場所も
教えて下さい。
15 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-18 02:53:00 [QH4PEr.E]
>カレーまんさん

出ている通り DivXですね。
DivX5.02のFree版(DivXのDLページで言うと左端)入れておけば大丈夫です。

下のURLがDivXのホームページですのでそこから拾って来てください。
拾ってこれなかった、というのは無しです。頑張って下さい。

http://www.divx.com/
16 カレーまん : 2002-06-18 16:37:00 [N.eEhbgs]
入れたけど、音が出ないんです(;;
他に何かしなければいけないんですかね?
この同じファイルを持っている人は出るって言ってたのに(涙)

17 pigretto : 2002-06-19 08:39:00 [JNEUV/Pk]
いつもつかわせてもらっています。ありがとうございます。
早速の質問なのですが・・
.mpgの動画 詳細はxx.xxfps No Soundとなっています。
しかし、WMP8では音声のみ再生ができて
(詳細 mp3 128kb/s)
WMP6.4では、映像のみの再生ができてます
(詳細 Divx decoder Filter 0009)
映像と音声の同時再生はどのようにしたらいいのでしょうか?
ここで教えていただくべき質問ではないのかもしれませんが
なにか解決法でもありましたらアドバイスお願いします。



18 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-19 12:46:00 [fzN9fPR6]
>pigrettoさん

.mpg の割にはWMP8と6.4の詳細がおかしいですね...
.mpgで音声がMP3っていうのは現実にありますが、DivXってなんでしょうか(汗

これは...現物見ないとなんとも言えないです。
私にも訳が分かりません (汗
19 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-19 12:50:00 [fzN9fPR6]
MPEG1/2動画は真空波動研がファイル先頭から100kまでの範囲で音声探します。
従ってデカい動画(100Mあたりから)No Soundになると思います。
ファイルの最後まで探しにいってもいいんですが、
時間かかるのを考慮して100k に留めています。

が、時代のニーズに合ってませんね(汗

少し試してみて、そんなにストレスが出ないようでしたらファイル最後まで探すように直します。
20 piguretto : 2002-06-19 16:12:00 [xOUOMdp.]
.mpgというのは、いろいろ拡張子を変更して真空波動研が認識してくれるのが.mpgなだけで極窓をつかうと.movになりました。
ファイルのサイズは約700Mです。
必要なのは音声コーデック?ですかね?



21 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-20 23:20:00 [ZkoD3ePs]
>pigurettoさん

としか言えないですよ(笑
極窓がミスするとは思えませんが、なんかおかしいですね。

先頭部分だけでもファイルの中身見てみたいもんです...
22 sss : 2002-06-21 23:34:00 [J.B2NzB2]
はじめましてSSSと垂オます
個人的な要望なのですが
真空波動研の
ファイル名と詳細の間にファイルサイズという枠を
設けてもらえないでしょうか
理想はCSV出力時バイト単位で3桁,区切り””で括るのがいいんですけど
わがままをかなえていただけることを期待してます
23 saba : 2002-06-22 00:45:00 [MV2Pd4q.]
以前解析部いただいたものです。
やっと一部こちらのャtトにインプリメントすることが出来ました。
Visual C がバグりまくるので、Win32APIを使っているのですが、ものすごく大変でしたw
ありがとうございました。

そういえば、CheckRIFFVideoType関数にY41Pが2つ有りました。
下の方は判断されないと思いますw

http://saba_iwashi.tripod.co.jp /
24 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-22 03:12:00 [FcDlheHw]
>sssさん

面白そうですね、付けてみますか(^^;
場所ですが詳細の後ろにするかもしれません。
詳細優先なのでリストを小さくした際に隠れるのもアレですからね...

3桁ずつカンマ区切りとかは全然問題ありません。前やった事ありますし。
というか.shdklは元々CSVです。

>sabaさん

お久しぶりです。
汚いメ[スですが使って頂いて恐縮です。いらない苦労とかけたと思います(汗
CheckRIFFVideoType、確かにY41Pが2つありました。
自分でもどっち使おうかと迷います(笑

リンクの件ありがとうございます。
こちらからもリンクさせて頂こうと思ってます。
25 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-22 03:13:00 [FcDlheHw]
リスト保存の際に.shdklと.csv選べますが、
単に拡張子が違うだけで中では全く一緒の扱してます(汗

補足。
26 屁垂れ : 2002-06-23 01:44:00 [hIKioX/A]
真空波動研のことなんですけど、スピードを100から動かすと映像は動くんですけど、音がなくなってしまう現象が起こるんですが・・
OSはXPバージョンは真空波動研 020621 です。
27 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-23 18:11:00 [WTjxOgeY]
>屁垂れさん

音が止る、絵が追従してこない、絵が止る、音が遅れる、
これに関してはAVIで言えばコーデック次第という事になります。

映像がDivX(またはMS MPEG4)と音声がMP3だったりするとよく絵が追従してこなくなります。

真空波動研側で特別な事は一切していませんので、
スピードを上げてダメだった場合は諦める他ありません。
28 あぼーん : 2002-06-23 23:12:00 [tqJlA9Pw]
あぼーん
29 opt : 2002-06-23 23:18:00 [.3QFuTy6]
私も同じくEAccessViolationと侮ヲされ起動できなかったのですが
mp3infpを最新バージョンに入れ替えたら起動できました!
ちなみに入れ替え前のmp3infpは1年前のものでした・・・
お試し下さい。
30 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-23 23:35:00 [WTjxOgeY]
とりあえず付きました。
リストの項目増えるんで今までのリストは使えなくなります。

火曜日あたりにでも出しますね。

>hiniさん

載せるの忘れてて少々遅れましたが...
あとランダム再生残ってましたね。次に合わせて載せておきます。

http://jan.sakura.ne.jp/~haireria /kurohane/tmp/020623.gif
31 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-23 23:39:00 [WTjxOgeY]
optさんの話しを見る限りではこの前の問題、UPXじゃなくて mp3infpでしたか...

一応バージョンチェックはしてありますが、
それすら通らない古いバージョンだと仕方ないですね(笑

次からUPX復活。
32 あぼーん : 2002-06-24 00:56:00 [9AqaAVWg]
あぼーん
33 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-25 18:04:00 [XXYe3hOY]
>開発者さん

たぶん同じ事が本家 MediaPlayer6.4とかでも起きると思います。
要するに真空波動研ではどうにもできません(^^;

再生に関わる事は全てMediaPlayer任せですので...
34 zzz : 2002-06-27 15:24:00 [gMLEGF4o]
今の状態を簡単に書きたいと思います。
winMXで映画をDLしました。そこには、DivX4 640×272 MP3-96kbps(日本語字幕)ビデオクリップと書いてあります。
divxの方はDLして、違う映像は見ることができました。
しかし、上記を見ようとmedia playerから開くと
codecのダウンロードエラーとでてしまうのですが。
どうしたら、みれるようになりますか??
35 aki : 2002-06-27 15:40:00 [lsTLExqo]
過去ログみたんですが載っていなかったので新しく書き込む事にしました。
動画を再生しようとして、はじめは音だけだったので
色々codecをDLしてみたんですが、
今度は画面がちょうどテレビの写らないチャンネルをうつしているときのような
感じの画面になりました。
で、今日divx5.02ってやつをインストールしてみたら
今度は再生しようとしても時間が0秒から進まなくなり、画面も真っ黒になりました。
真空波動研でもエラー侮ヲでませんし・・・。どうしたらいいのでしょうか?
36 taka : 2002-06-27 21:36:00 [RK/aAbEI]
どうも、初めましてtakaともうします。
あるMPEG2の映像を手にいれたのですが、画面がちらついて再生できないんですよ。そして、真空波動研を手に入れてヘルプを参照して、ハードウェアのアクセラレータのつまみを左にドラッグしていくとおさまるとき聞きました。
しかし、いくら左にドラッグしてもちらつきがおさまらないいんですよ。
緑と赤のラインですね。もし、ちらつきがなくなったら、スムーズにいけるんですが…。
なにかをインストールしたらおさまるような気がするんですが、どうでしょうか。もし、前に同じようなことがあったらすみません。
ちなみに自分のPCはDVDROMさえなく、 POWERDVDをインストールして、コーデックは手にいれることができたところですんで。お願いします!
37 sss : 2002-06-28 00:53:00 [J.B2NzB2]
総帥様へ
ファイルサイズ取得版期待して待っています

その他の方へ
コーデックに関しての問い合わせは別の所でするべきだと思います
なぜならコーデックを利用してデコード再生しているのは
メディアプレーヤーなのですから・・・
真空波動研はあくまでもメディアプレーヤーに繋いでいるだけなのですから・・・
38 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-28 02:15:00 [aupSysbo]
>sssさん

待ってください (^^;
単純なランダムだと案外近場の値でウロウロとか多いんで、
少し賢くやる気で色々考えてます。

その結果、中で履歴持って重複させなくするという、あんまし考えてないような案になりました(笑

他レスに関してはまぁ私もこれやってる関係上多少なりは詳しいですから、
とりあえず答えられる事は答えます。
が、殆どがMediaPlayer側なのも事実ですね(汗

今日中にレス書きます。
39 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-06-28 11:57:00 [fzN9fPR6]
まずは本家MediaPlayer7や6.4で再生を試みて下さい。
そっちで正常再生されるようであれば真空波動研側になんらかの原因があります。

まず同じ症状が出ると思いますが、極端な話、
真空波動研側ではMediaPlayer部にファイル名渡すだけです。
再生その他は全てMediaPlayer任せです。
再生中の行為に関して手は出しません(というか出せるなら出したいくらい)。
真空波動研側で今残ってる致命的な問題は、
「特定のmp3で ""は数値ではありませんと言われてはねられる」くらいでしょうか。

で、本題ですが。

お二人はコーデックの方は恐らく間違って無いと思います。
とりあえずディスプレイドライバを最新のにしてみてはどうでしょうか?
これが原因というのもたまーにあります。

takaさんの場合はちょっと私もなんとも言えませんね...
DVD-ROM無しの環境でもDVDプレーヤさえ入っていればmpeg2の再生は問題無いと思いますが。

akiさんの方は...コーデックの入れ直ししてみてはどうでしょうか?
使うDivXは青字のDivX が良いと思います。
DLページで言えば一番左端、真ん中のProも再生はできますが聞く話だと個人情報流すらしいので。

とりあえずまずは詳細のコピー下さい。
そのファイルがaviなのかmpegかも解りませんし、嘘拡張子も結高りますので。
40 taka : 2002-06-28 23:36:00 [1XQL1oTg]
コーデックのカキコしてすみません…。どうしてもMPEG2を見てみたかったので…。
まず返答どうもありがとうございます!!なんとも言えないということでも返答していただいただけでもありがたいです。
その後、いろいろいじくっているとなんと再生できました。ラインも消えました。色のプロパティでHIGH COLORの32ビット上げるとできました。
理由はあんまりわかりませんが、再生できてなによりです。
どうもありがとうございました!
41 sss : 2002-06-29 01:47:00 [rqZ7bCAg]
総帥様へ
>その結果、中で履歴持って重複させなくするという、あんまし考えてないような案になりました(笑
あの私の場合使用方法が普通じゃないのかもしれないのですが
約500個とかを頻繁に追加削除しているので
結鴻Iーバーフローと再生履歴ファイルのサイズがちょっぴり気になります・・

teka様へ
再生できてよかったですね
今読むと私の書き込みちょっとキツイかも・・すいませんでした
42 kkkkkkk1234 : 2002-06-29 06:02:00 [WklDreeU]
ダウンロードさしてもらいました。。。。
有難うございます
43 おっとどっこい : 2002-06-29 13:46:00 [BmjGW6Pk]
CODEC NTzooU ver 0.011β って何?
44 唐茄子屋 : 2002-06-30 08:21:00 [UvQQWlmc]
総帥様。真空波動研の最新版を落とさせて頂きました。いつも有難うゴザイマス。
 WMVファイルで真空波動研がcodec情報を表示しないファイルがありご相談に来ました。
Win2K SP1でWindowsMediaPlayer71を使っています。WMVファイルで先頭3秒以降
画像も音声も再生できないファイルがあります。WMP64では黒画面しか侮ヲされず音声も
でません。
真空波動研ではWMP64と同じく黒画面しか侮ヲされず、【詳細】にはクリップ名・作成者・著作権しか表示されません。
ところがWindowsXPでは問題なく表示できると友人は言っています。
WindowsMediaのV8は特別な設定が必要なのでしょうか。???
codecはMSのMpeg4v3とDivx5.02Proが入っています。
45 SHIN : 2002-06-30 13:31:00 [2zW95mmQ]
真空波動研を初めてつかわせてもらいました
DivX標準添付のプレイヤーの調子がおかしいのかファイルがおかしいのか分かりませんがDivX動画がプレイヤーを使うと強制終了、
WMPを使うとカクカクコマ落ちしたようなぶれた画像になるので困っていました
真空波動研を使ってみたらシンプルで好きだったWMP6のGUIにくわえ
ファイルも問題なく再生できました。これは感謝です!
ところが一つ改善して欲しい点があります
既に FULLにチェックが入っているファイルをESCで100%通常ウインドウに戻すと
そのままFULLにチェックが入ったままになっていて右側のツールバーつきで
200%侮ヲにしたいと思ってチェックを入れるとツールバーだけが消えて
画像が画面一杯になってしまいます。しょうがないので一度終了させないとダメみたいです。
動画ファイルの大きさにも寄るとは思いますが気になったのでご報告まで
46 さいだぁ : 2002-07-01 19:51:00 [XgKVrxr6]
真空波動研、重宝に使わせていただいています。
そこで、ほんのちょっとの事なのですが
右クリックでメニューが侮ヲされて、
そこから詳細のコピーなど選べるととても幸せになれるような気がしました。
お手透きで、とりあえず簡単そうでありましたらそう言う機狽骭撚辰靴督困韻襪抜鬚靴・廚い泙后・!!
!!!
でわ。

http://member.nifty.ne.jp/SAIDER /
47 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-02 12:05:00 [fzN9fPR6]
REALMagicが無料公開したREALMagic MPEG4(RMP4)、次版にコーデック認識部に入れておきます。
自分でまだ使ってませんが少々重いけど画質は良好と知人が言ってました。
使ってみた方、どうです?


>sssさん
履歴は内部に持つだけです。ファイル化とかはしないです。
速度が気になるという程のものでは無いですが、とりあえず理論上30000 個くらいまでは内部で履歴持てます。

500個とか、結濠・pされていて嬉しいです。
使い勝手はどうでしょうか?

>おっとどっこいさん

googleでひっかかりませんでした(汗
新手のコーデックチェッカか何かでしょうか?

>唐茄子屋さん

WMV8で特別な設定が必要という話は聞いた事無いですね...
WMVの場合mp3infp経由で詳細拾う -
48 カレーまん : 2002-07-02 14:26:00 [N.eEhbgs]
前に音が出ないと嘆いたカレーまんです^^;
ちなみにあれはDiv  Audioを入れる事で解決しました。

次は音のみで映像が出ないファイルが出てきました。前は
Div Player2.0だっけ?それを入れたら解決したんですけど、
今回のは何を入れたら良いのか分かりません。
総帥さんお願いします。ちなみに詳細を書きます。
720×480 29.97fps MPEG1-Layer2  44.10KHz 192kb/s Stereo
です。Layer2とういうコーデックがあるのですか?
出来ればDL出切るHPも教えて下さい。
49 さいだぁ : 2002-07-03 16:54:00 [euySWUDg]

http://member.nifty.ne.jp/SAIDER /
50 あぼーん : 2002-07-03 21:09:00 [96mZpSyg]
あぼーん
51 ヨセフ : 2002-07-04 10:39:00 [GbPACugk]
初めて使わせていただきました。
XPのプロフェショナルを使っていますが、最新の真空波動研を使わせてもらいましたが終了時にエラーが出ます。
どうしたらいいのかご指摘よろしくお願いいたします。
52 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-05 22:41:00 [.3QFuTy6]
プレイリストに「サイズ」という項目付きました。
リストを1から作り直す必要ありませんが[全ファイル再検査]はやってください。必ず。

>カレーまんさん

えーとそんなコーデックはありません(笑
詳細を見るに、MPEG動画だと思いますので...

DVDプレーヤとかで再生を試して見て下さい。

>さいだぁさん

とりあえずメインウインドウのMediaPlayer部以外の場所であれば、
どこでもいいのダブルクリックで詳細のコピーが動くようにしておきました。

一個のメニューの為にポップアップさせるのもちょっとアレなんで...

>ヨセフさん

Xpで動くのはこちらでも確認はしてます。普通に使う分には全く問題ありません。

どういうエラー出るか教えて頂けないでしょうか?

mp3infpを使っている場合、そのバージョンが古かったりするとエラー出る場合もあるみたいです。
53 sss : 2002-07-06 04:04:00 [J.B2NzB2]
いい感じです・・・
ありがとうございました
なにかありましたたらまた来ます
これからもどうぞよろしくお願いします
54 唐茄子屋 : 2002-07-07 23:10:00 [T5Ho2pnk]
WMVファイルでのcodec情報の侮ヲ不可について追加報告します。
MediaPlayer 8.0 build4477 for Win2Kを見つけインストールした
ところ、今まで再生できなかったWMVファイルが再生できるように
成りました。インストールではcodecが変更されているようです。
 真空波動研の020621では従来通りエラーはでませんが画像・音声は
再生できませんでした。
 MediaPlayer 8.0 for Win2Kは下記のサイトでみつけましたので報告します。
  http://www.souxin.com/stream-software-play.htm
55 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-14 02:06:00 [XyRStOT2]
です。
ランダム付けました。他リスト周りでいろいろ手入れてます。
ショートカットは段々と車載向けっぽくなってきてますが(汗

>唐茄子屋さん

ところでしばらく前からDLできなくなってるっぽいです(汗
56 唐茄子屋 : 2002-07-14 10:25:00 [gMLEGF4o]
総帥様 御世話になります。
  WMP8 for Win2K のリンクは中国語フォント
なので分かりづらいのですが、ページの中央あたりにあります。
 7/14 現在 リンクは生きており,sun.sj.cnからDLが可狽ナす。
ショトカットのコピーができないのでご不便を掛けますが再挑戦をお願いします。
57 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-14 15:56:00 [XyRStOT2]
>唐茄子屋さん

DLできました。
が、win9xの環境なんで(笑

入れた知人がいますのでなんかあればその人に試してもらいます(笑
58 menzan : 2002-07-17 16:07:00 [Qib8Jock]
はじめまして。近所ですね(筒井)(笑)ありがたく使わせていただいてます。
後々のバージョンアップのために聞いておきたいのですが、波動研のアンインストールは、delete.regを実行、フォルダごと滅殺、でよろしいんですよね?
59 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-17 17:37:00 [fzN9fPR6]
>menzanさん

初めまして。めっちゃ近辺ですね(笑妙に嬉しいです。

で。バージョンアップの際はexe上書きだけでOKです。
新規にレジストリにキー等増えた場合は勝手に追加で作ります。

アンインストールは仰る通りの方法でOKです。
特に関連付けとかしてなければ綺麗さっぱり消滅します。


ところで麺山の入り口の扉に気づかなくて体当たりして中の人に笑われた事あります。トラウマ。
60 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-21 17:17:00 [QVxvrEoM]
>前線部隊さん

ヘッダ見る限りでは普通のDIVXのAVIですね。
おかしいような感じは無いみたいです。

JUNK部はあっても正常です。簡単な話隙間埋めと考えて下さい。
編集ャtトによってはあったり無かったりしますがつじつま合せです。

>「パス・ファイル名を確認しなさい」と

どんな壊れ方してもこのエラーが出ます。
という訳で、現物見ないとどうにも言えません。

本当に壊れているのでは...

ところでサイズは合ってます?
尻切れAVIはエラーが出ますので。
61 ももんが : 2002-07-22 09:43:00 [YXo736DY]
真空波動研の最新版頂きました~。どもです。
これからXvidコーデックの再生ができるのかタメしてみるところですw

WMPはプレイリストに動画を一気に突っ込んで順に再生しますが、
真空波動研にプレイリストみたいなのを突っ込む嵐閧ニかありますか?
http://www.run-d- crew.com/
62 ももんが : 2002-07-23 13:15:00 [YXo736DY]
迷惑な自己レスです。スマメB
Xvidコーデック再生できましたぁ。あっさり対応してて感動ですw
http://www.run-d-crew.com/
63 雷人 : 2002-07-25 17:00:00 [6oktia8M]
雷人(らいじん)と垂オます。
「真空波動研」を有り難く使わせて頂いております。
この度、追加して欲しい機狽ェありましたので
失礼ながら書き込みさせて頂きます。

1. プレイリストを直ぐに侮ヲさせるボタン。
2. 一部分だけを繰り返す区間リピート。

この二つの機狽ェ欲しいのでどうか御検討願います。
勝手なお願いで垂オ訳御座いません。
64 Spiegel : 2002-07-25 19:55:00 [N0lZPOOc]
真空波動研 020714を使用して、mpg,avi,mp3等を再生させたときに、
再生の一番最後に止まるときに、「0による除算」というエラーダイアログが侮ヲされます。
今のところ、どのファイルでも100%侮ヲされます。
こちらの設定がおかしいのでしょうか?
65 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-27 13:53:00 [t.aM9BaE]
HDDがいっぺんに2台クラッシュして復旧に手間取ってます。
レスもうちょっと待ってください(汗

メイン側がFAT飛んで論理崩壊、サブ側は物理崩壊(火花出た)でサブ側は見事に30G以上のデータがロストしました(汗
66 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-28 23:24:00 [iEzANi.M]
...火花出たHDDの中身がなんとかして読めるとは思ってもいませんでした(笑

で、AVI映像コーデック判別が3種類増えました。
DX50をすっかり忘れてました...

>雷人さん
プレイリストボタンですが、置き場所ありませんのでなんとも...
垂オ訳無いです。メインウインドウにあれ以上置くとゴチャゴチャしてしまいますので...

区間リピートはMediaPlayer本体が対応してたはずなんですが、
使えないですね(汗
調べてみます。

>Spiegelさん

今新版出してしまったばかりですが、原因解りました。
プレイリストが空の状態で[連続再生]にチェックをつけていると発生します。

次で直しますが、とりあえず連続再生使う際はリストが空白であってはいけないだけです。
67 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-30 01:09:00 [iEzANi.M]
お待たせしました。お待たせしすぎました。

ZIP32Jのファイル名に[ と ]が付くと正規阜サとして見なされて圧縮に失敗する、
というのを回避できないので、7-ZIP32.DLLに乗り換えました。

これで大丈夫です。
サイズも普通のZipより少し率がいいのでおトクです。
圧縮速度もそんなに変わりませんしね。

そういう訳で期待してたと思われる一部の人は是非使ってみて下さい。
68 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-31 02:46:00 [iEzANi.M]
MediaPlayerのコントロールに見えてないだけで、内部にきちんとありますね。

ActiveMovieとは挙動が少し違ってきますが、実装は割と簡単です。
たぶん次までには載ってます。
69 こんにちわ : 2002-07-31 09:37:00 [svuuSLoE]
RealPlayerを使うとDL中でもmpgが再生できたりします
それをシンクウハドーケンでもできるようにとかできたりしたらいいなって。
それだけです
70 Rin : 2002-07-31 19:45:00 [AReePlq6]
はじめまして、真空波動研をDLさせていただきました。
起動時に EAccessViolationと書かれたエラーダイアログが出て、
起動できないのですが、何か足りないのでしょうか?
環境はWin2k SP2(Dual CPU)です。
WMP等は最初のままで、新たにはインストールしていません。
解決法がわかる方がみえましたら、教えていただけませんか?
71 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-07-31 23:55:00 [iEzANi.M]
>Rinさん

今、生産物の方に UPX圧縮を使わない通常版を置いておきました。
そちらを試してみて下さい。
垂オ訳無いですが、成否の報告お待ちしてます。


>こんにちわさん

MediaPlayerの仕様上出来ません;-;垂オ訳ない
72 Rin : 2002-08-01 14:03:00 [baijxAZ.]
早速のレス&対応、ありがとうございます。
UPX無し版を早速使ってみましたが、同じエラーが出ました。(泣)
あと、以前の波動研の方はちゃんと起動できました。
メディアプレーヤーを新しくしてみた方がいいのでしょうか……
73 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-01 17:12:00 [fzN9fPR6]
昨日作ったUPX無し版はUPX有りのやつを復元したやつですが、
それ悪かったんですかねぇ...

今日か明日にでも新版上げる嵐閧るんで、
もう一回やってみます。

それまで待ってください;-;

それでダメなら、謎です。本気で。
74 雷人 : 2002-08-02 10:23:00 [YkhB7r/c]
プレイリストボタンはそれほど重要ではないので気にしないでください。
区間リピートは使えるようになりそうで良かったです。
75 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-04 02:46:00 [iEzANi.M]
出しました。

区間リピート付けましたが、HISTORY.TXTにも書いた通り、
あまり精度がよろしくないです。

機狽ニして阜・ォに出てない理由が解った気がしないわけでも...
ActiveMovieの頃はあったんですけどね。
ActiveMovieの為の互換として残してるだけなのかも。
76 さま : 2002-08-04 22:31:00 [k/VJSiaQ]
度々の更新ご苦労様です。
私も最初に真空波動研を起動したとき EAccessViolationが出ましたが
mp3infpを最新のものに変えたら出なくなりました。
何が作用したのかは分かりませんが一応報告いたします。
77 Rin : 2002-08-05 01:25:00 [sBwutA1M]
↓のさまさんのカキコを観て、私もmp3infpを最新版、2.28aにしたら起動しました。(以前は 2.10)
mp3infpの呼び出し方法に変更か何かがあったんでしょうか?
大変お騒がせをしました。これから、有り難く使用させて頂きます。
78 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-05 22:41:00 [ftKvNkzw]
mp3infpのバージョンチェックはしてるんですけどねぇ...
書き忘れですが最低2.27からとしています。

WMVとかの事もあるので今使うのであれば 2.28aでしょうけど。

非常に謎ですが出来るだけmp3infpは最新のを入れてください;-;
79 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-06 15:03:00 [ftKvNkzw]
いつのバージョンか解りませんが、
mp3infpのバージョン情報を取得するAPI自体に変更があったらしいです。

これもこれでややこしいので、2.28以上という事に次から対策しておきます。
古、もしくは解らない場合はダイアログ出します。
80 雷人 : 2002-08-06 15:05:00 [VEBg14rA]
区間リピート無事使えました。
こんなに早く対応して下さるとは思ってもみませんでした。
私のムービー再生は真空波動研で決まりです!
感謝感激雨霰です。
81 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-06 23:47:00 [ftKvNkzw]
です。
Appleにちゃんとフォーマット仕様書もありますし。

とはいったものの、WMPで再生できるmov自体がめちゃんこ古いでしょうが...
82 くろねこ : 2002-08-07 13:58:00 [mNjP5Bao]
初めまして、いつも真空波動研を利用させてもらっています
2,3気になった点があるので要望という形で書くことにしました

まず第一点はプレイリストに登録したファイルを連続再生する際のことです
あるファイルの再生が終わり、次のファイルの再生が始まるまでに少しですがラグが発生します
分割された巨大なファイル(キャプチャした生データ等)を再生する際に不自然になるので、
できればラグをなくして再生できるようにしてもらえませんか?
内部的には前のファイルの再生終了後、次のファイル用にMediaPlayerまわりを初期化しているのだと思いますが
これをあらかじめキャッシュしておくことで対応できるかと思います
キャッシュが難しければ別の方法も考えられます
もうひとつMediaPlayerを不可視状態でつくり、
前ファイルの再生終了と同時に次ファイルの情報で初期化した MediaPlayerを可視状態にし、
前ファイル再生に使っていたMediaPlayerを不可視にする
等の方法で実装できるかと思います

第二点ですが、動画再生と同時に他の作業をしたい時など、コントロールパネルが邪魔になることがあります
マウスポインタが真空波動研の外に出たらコントロールパネルを非侮ヲにし、動画部分のみを侮ヲするというオプションがあれば嬉しいのですが…

ごちゃごちゃしてしまいましたが、、いかがでしょうか よろしければご検討ください
83 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-08 13:06:00 [fzN9fPR6]
>くろねこさん

真空波動研の存在意義はコーデックチェックや詳細侮ヲに集約されます。
再生するだけなら他にももっと使いやすいプレーヤが沢山ありますし。
readmeにも書いておいてますが、それ以外というのはオマケです。
自分で使う上で不便を埋める為とか、
それで付けた機狽ノ対して「これだけあれば最低限使える」程度にまでもっていってるだけです。

仰ってるのは早い話クロスフェードもどきをやってほしい、という事で理解しましたが、
思いっきり私の趣旨から外れてしまいます。

少し詳しい話をしますと、

>内部的には前のファイルの再生終了後、次のファイル用にMediaPlayerまわりを初期化しているのだと思いますが
>これをあらかじめキャッシュしておくことで対応できるかと思います

ActiveXコントロールとしてMediaPlayerを使っている以上、動作自体に割って入るのはできないんです。
用意されたメャbド、プロパティを駆使してなんとかするレベルくらいしかできません。

>もうひとつMediaPlayerを不可視状態でつくり、
>前ファイルの再生終了と同時に次ファイルの情報で初期化した MediaPlayerを可視状態にし、
>前ファイル再生に使っていたMediaPlayerを不可視にする

MediaPlayer自体もファイルの整合性をある程度チェック(再生時間とかも取得しますし)するので、
この方法でも確実にラグが出ます。
動画であればなおさら色々な事が絡んできますがヘタするとモノによっては4、5秒くらい。
それに加えてこっち側でさらに詳細取得するので α。

再生の終わり間近をこっちで知る方法は無いので、回避となると全て逐次監視しなくてはなりません。
ここまでやる人はMediaPlayer自体使わないで自前で全てやると思います。

>第二点ですが、動画再生と同時に他の作業をしたい時など、コントロールパネルが邪魔になることがあります
>マウスポインタが真空波動研の外に出たらコントロールパネルを非侮ヲにし、動画部分のみを侮ヲするというオプションがあれば嬉しいのですが…

これは割と簡単にできますし、あれば役に立つと思いますので、次のついでで良ければ載せてみます。
84 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-08 13:08:00 [fzN9fPR6]
GUIが太ってきたのは私もすごく気になってきまして、
一応ギュウギュウ詰めで区間リピート装備以前くらいまでの大きさにしてみました。

本気でもうあれ以上ボタンとか付けるとヤバいです、限界(笑
85 くろねこ : 2002-08-11 01:09:00 [MA1dycz2]
コンパネ不可視化対応していただけるとのことで、、ありがとうございます。

本来の目的から外れるとのことですが少しだけシームレスな連続再生に粘着してみます(笑
こういう方法もあるかも…という程度のことなので聞き流してもらって全然高「ません

Mediaplayerコントロール2個をそれぞれMP1,MP2とすると
MP1->Init;
if(プレイリストに次のファイルが登録されていれば) {
MP2->Init;
MP2->Play; /* このへんは0フレーム目で再生を止めて*/
MP2->Pause;/* おけば問題ないかと */
}
MP1->Play;

-----------------

MP1の再生終了イベント発生:
if(MP2 が初期化済み) {
MP1->不可視化;
MP2->可視化;
MP2->Play;
if(プレイリストに次のファイルが登録されていれば) {
MP1->Init;
MP1->Play;
MP1->Pause;
}
}
と、やけに見難いですね(汗
一時停止状態から再生状態にする際にはタイムラグが発生しないようなので、
それを利用するとシームレスに次ファイルへの以降ができるかな~、、
順番を少しいじって次ファイルの初期化スレッドの優先順位を落とせば(略)

無駄な長文垂オ訳ありませんでした。
これからも開発がんばってください
86 しろねこ : 2002-08-13 01:58:00 [t0W28M8U]
↓のくろねこです、、
真空波同研では問題なくogmを再生できるようですが、詳細侮ヲにはまだ対応していないようです…
これから期待の形式ということもあるのでよろしければ詳細侮ヲ対応をよろしくお願いいたします。
これからも開発がんばってください~

失礼します。
87 あぼーん : 2002-08-13 03:24:00 [BGq7JiyM]
あぼーん
88 しろねこ : 2002-08-13 17:06:00 [t0W28M8U]
VideoStream:任意の形式(一応DIV3,DIV5,XviDで確認)
AudioStream:Ogg Vorbis
これをOgg Muxというツールで合成したファイルがogmとなります
#話はずれますが複数のAudioStreamを入れ込んだり字幕ファイルも埋め込めたり、チャプター分けができたりと、いわゆるVOBもどきのことができてなかなか凄いです
#これを正常に再生するには専用プレイヤーが必要なんでしょうけど…

OggDirectShowFilterというDSフィルタをインストールしていない環境では多分再生エラーが出るかと…
ちなみにまだ作成ツール(Ogg Mux)が完全に2byte文字対応をしていないようです
日本語でタイトルを入れるとバイナリレベルで化けてしまうとの報告があります

ヘッダ自体は割と素直で、
offset0-3にOggS
その後しばらく見ていくとOgg Muxで合成したときのタイトル情報、言語情報や
Oggファイルを作成した時に利用したツールの情報、Ogg自体の作成者・タイトル・アルバム名等が並んでいます
Oggの作成者情報があるのにogmの作成者情報は書き込まれないのは不思議なところです
Ogg Muxの作者さんに要望を出しておけばいつか対応してくれるかな(笑

よく分からないメモになりましたが、詳細調査の参考になれば幸いです
89 たばっツ : 2002-08-16 02:11:00 [WTjxOgeY]
はじめまして、Webをふらふらと彷徨っていたら真空波動研を見つけ使い始めました。
コーデックチェックが出来軽くて気に入っているのですが、
プレイリストのクリアをしたはずなのに次の起動時に残ってしまうのですが対処法があったら教えて下さい。
あと関連付けで再生した場合プレイリストから本体に戻ると停止状態になってしまうのですがそれに対しても対処法をお願いします。
90 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-16 02:21:00 [BQnMGV36]
>たばっツさん

プレイリストをクリアしてそのまま終了させると、クリア前の状態になってしまうバグですが、
以前指摘されたまま、すっかり忘れていました。
...誤クリア防止には役に立つ,,,かな(汗

>あと関連付けで再生した場合プレイリストから本体に戻ると停止状態

こっちは私の方では再現できませんでした。
もう少し詳しい手順を教えて頂ければ。
91 たばっツ : 2002-08-16 20:16:00 [WTjxOgeY]
とても速いレスありがとうございます。
こちらが遅くて何だか垂オ訳ないですm(_ _)m

>もう少し詳しい手順を教えて頂ければ。
えっと手順なのですが

○○○第1話をダブルクリック真空で再生開始
     ↓
プレイリストを侮ヲ
     ↓
プレイリストに第2話、第3話をドロップ
     ↓
このときプレイリストが再生中の動画に重なってしまいます
そこで真空をクリック!すると第1話が停止ボタンを押した状態に~(泣)
AutoStartをチェックしてあると一番最初から再生されます。

プレイリストのコントローラーで第2話を再生
     ↓
そこで真空をクリック!すると第1話再生開始ーー(爆)

と言う訳です。PC環境は OSがME WindowsMediaPlayerが7.1です。
長々書いてしまってスイマセン

>...誤クリア防止には役に立つ,,,かな(汗
語クリア防止にはかなり役立つと思いますよ一回助かりましたから
92 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-17 00:41:00 [BQnMGV36]
とりあえず、Oggの詳細侮ヲは終わりました。
ヘッダからしても、取りこぼしはまず無いと思います。

ogmも見てみましたが...なんというか複雑ですね;-;
それ以前にファイル先頭でoggと区別できませんし(笑

ogg部分も頭がちょこーっと変わってて必要な情報が無かったりします。
どこにあるんだろう...

...ogm、かなり面倒かもしれません。
93 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-17 00:47:00 [BQnMGV36]
基本的にogmはDirectShowフィルタがスプリッタの役目を果たしているので、
無音のAVIとoggを同時に再生してるような国「です。

音有りのAVIと Muxさせるとサウンドデバイスが2個になりますし(笑

複数ストリーム多重って事で、なんかMPEG2システムっぽいですが、
個人的にはあれよか面倒に見えます(笑

ややこしい...
94 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-18 01:38:00 [BQnMGV36]
新版出しました、ogg対応です。
もちろん例の DirectShowフィルタが必要です。
あれ無いと生のoggストリーム鳴らせませんし。


ogg本家のサンプル、やたら高音抜けるな...
95 Kobarin : 2002-08-24 23:05:00 [02tZMzDA]
真空波動研の CODEC 判別ですが、

FourCC の4文字 -> CODEC 名

ってどうやって調べたんでしょうか?(^^;

History.txt の

XMPG -> XING IFlameOnry MPEG
X263 -> Xirlink H.263 Video Codec

とかです。

FourCC がわかれば、システムに必要な CODEC が導入されている場合は
ICOpen/ICGetInfo あたりを使えば CODEC 名も取得出来そうですが、
この方法では CODEC が導入されてないと名称も取得できませんから、
アプリ側でデータベースを持ってなきゃいけませんよね。

真空波動研は 200 種類以上の CODEC 名を判別できるようですが、
一体どうやって調べたのかが気になります。
1つ1つ手作業で調べたのでしょうか?
それとも、どこかに一覧浮ンたいなのがあるんですかね。

Audio CODEC なら mmreg.h にそれっぽいのがあるんですけど、
Video CODEC のは見つかりませんでした。

やはり企業秘密ですか?(^-^;
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
96 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-24 23:52:00 [n8KCLkCk]
>Kobarinさん

お久しぶりです~
KbMediaPlayerの方は一段落してるみたいですね。いやはやお疲れさまです。

で、AudioとVideoのCodec判別ですが、一覧浮ェあるサイトがいつくかあります。
あっちにあってこっちに無いとか、そういう状況なので探しまくって見まくって一覧作っていきます。

mmreg.hとか、なんかめちゃんこ情報が古いですし(笑
かといってmmio系の関数に頼ると、無いCodecは不明となりますしね...

で、以下に私が参考にしてるサイトのURL書いておきますね。
ほとんどあると思いますが、国内ものとかは自力で調べてるんで載ってないのがあります。
MSZH(LCL)とかWNIX(wniwni)、RAVI(有名ですね)とかです。

http://www.fourcc.org/indexcod.htm
http: //www.moviecodec.com/
http://p.duby.free.fr/avicodec.htm
http://www.pcisys.net/~melanson/codecs/

これでもまだ足りないんですが、自分でもブックマークしてなかったり、今見たら消滅してる所とかありました;-;
サイトによってCodecの説明が違ってたりするんで、どれを選ぶかはまぁ、気分でしょう。
いい所あったら教えてください(^^;
97 Kobarin : 2002-08-25 13:18:00 [yUg8XC6k]
>お久しぶりです~

あう。すみません。用件だけ書いて挨拶するの忘れてました。(汗;

>KbMediaPlayerの方は一段落してるみたいですね。いやはやお疲れさまです。

そろそろやりたいことがなくなって来ました。
要望は色々来てるのですが、ほとんど却下してます。(汁)

>で、以下に私が参考にしてるサイトのURL書いておきますね。

どうもありがとうございます。これはかなり参考になりますね。
よく考えてみたら FOURCC をキーワードにすればよかったんですよねぇ。

>いい所あったら教えてください(^^;

FOURCC をキーワードにして検索したらいくつか見つかりましたが、
すでに知ってそうですね。(^^;

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http: //www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP281/1/88.asp


私一人では限界があるので、ユーザーにも少し手伝ってもらうことにします。
もし何か貴重な情報が得られたら報告しますね。

一応、ICOpen で取得できる Codec を調べてみたのですが、私の環境では

CVID Cinepak Codec by Radius
I420 Intel 4:2:0 Video V2.50
IV31 Intel Indeo(R) Video R3.2
IV32 Intel Indeo(R) Video R3.2
IV41 Intel IndeoR Video 4.5
IV50 IndeoR video 5.10
IYUV Intel IYUV codec
M261 Microsoft H.261 Video Codec
M263 Microsoft H.263 Video Codec
MRLE Microsoft RLE
MSVC Microsoft Video 1
UYVY Microsoft YUV
YUY2 Microsoft YUV
YVU9 Toshiba YUV Codec
YVYU Microsoft YUV

しか判別出来ないみたいです。0-9 と A-Z だけから成る4文字の文字列すべて
の組み合わせで調べてみたんですけど、これしか判別出来ないんですね…。
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
98 Kobarin : 2002-08-25 23:30:00 [Yu3tqLbQ]
何とか対応出来ました。

http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/test /kbmed229beta_diff.cab


この中にある codecs.txt の内容を参照して判別するようになっています。
ほとんど黒羽さんが紹介して下さったページと真空波動研の History.txt
を元に作成しただけですが、そうではないものもほんの少しだけあります。
もし黒羽さんがご存知でないものがあったら(多分ないと思いますが)
参考にしてあげて下さい。

http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
99 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2002-08-26 11:45:00 [fzN9fPR6]
>Kobarinさん

今日あたり新版出しますが、私の方は大体320くらいの対応になりました。
前から40以上増えてます(汗ほったらかしすぎ

txt見ましたが、とりあえず全部ありました。
あと、RAVI は RAV_ もあります。SP44 は SP54も確かあったはずです。
音声Codecは私も一体どこから拾ってきていたのか忘れました(汗
ソース中の一覧の所だけメールで送りましょうか?

ところでQTの詳細侮ヲいいですね。私は途中でほったらかしてます。
OGM形式の方やってたんで(資料無いので危なっかしいです)。

Appleの資料見てやりました?
100 Kobarin : 2002-08-26 18:05:00 [fPNxv2Ik]
> txt見ましたが、とりあえず全部ありました。

よく見たら自分で見つけたのは RPZA だけでした。(汁)

> ソース中の一覧の所だけメールで送りましょうか?

面倒でなければよろしくお願いします。m(_ _)m
こちらの方で新しく対応できたものについては、今後も codecs.txt を参照
すればわかるようにするので、興味があれば定期的にチェックして下さい。

> ところでQTの詳細侮ヲいいですね。私は途中でほったらかしてます。
> Appleの資料見てやりました?>QT

いいえ、自前解析です。といっても、かなりの力技です。
というか、とんでもない力技です。(ぉ

バイナリデータの先頭の 16KB から "stsd" というバイト列を検索して、
見つかったらその 16 バイト後ろに FOURCC があります。
その FOURCC の1バイト前、すなわち stsd の 15 バイト後ろが 0x56 で
あれば映像 Codec です。0x56 でない場合は音声 Codec みたいです。
先頭の 16KB で stsd が見つからない場合は末尾の 16KB も調べてみます。

これで手持ちの MOV の半分は判別可狽ナす。

ですが、この方法では判別できないものもいくつかあります。
どうもヘッダそのものが圧縮されているのか、判別できないデータはどれも
先頭の数純oイトまでに "dcomzlib" というバイト列が含まれています。
あと、当然ですが、本来は関係のないデータ部分にたまたま "stsd"
が存在してしまう場合も判別できないことになります。

QuickTime のダウンロードが出来るサイトから開発者向けサイトに飛べる
ようになってるので、そこを見れば QT の仕様がわかるのかもしれません
が、面倒なので調べてません。

RealMedia も同じような感じで、こちらは "VIDO" というバイト列の
次の4バイトが FOURCC のようです。RV10/RV20/RV30 の存在を確認
しています。持ってないので確認していませんが、やはり RealVideo9
は RV40 なのかな?



あとは MPG の判別がしたいところですね。せめて MPEG1/2/4 のどれなのか
くらいは判別したいところですが…。どこかにいい資料ありませんかね。
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
[ALL] [LAST100] [1-100]

megabbsっぽい PHP+MySQL +NGワード +DNSBL 111102 / 黒羽製作所