| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん 
 ※このスレッドは終了しています
 
 10 黒猫SPCに関する話題(1001)
 
 
 1 管理者 : 2004-07-13 01:21:21 [zXIVQd5A]黒猫SPCやID6666に関する話はここでお願いします。
 SPC自体の話や、script700関係でもOKです。
 SPCの在処なんか聞かないように。
 730 あすか◆bcLAinxbCfZw2 : 2008-12-02 22:48:44 [WUaBlSI.][ALL] [LAST100] [1-100]>>729script700 というか、SPCの仕様を理解していないようで、簡単に説明をします。
 
 SPCはSPC700(SFCのサウンドチップ)の各種レジスタ情報や曲の状態を保存した
 ファイルです。ですから、保存したときの状態で再生されます。
 (曲の途中で保存した場合はそこから再生される)
 まあ、簡単に言うとステートセーブとお考えください。
 
 また、script700はSPCと65C816(SFCのメインCPU)とのやりとりを擬似的に
 行うscriptです。
 (詳細は、特殊なSPCについてのページを参照ください)
 
 っで、結論から言うと、曲の途中でSPCを保存した場合は
 保存した場所から再生されます。ですので、曲の出だしで
 SPCを保存してください。
 
 |