| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん 
 ※このスレッドは終了しています
 
 14 真空波動研に関する話題 その2(1001)
 
 
 1 管理者 : 2007-02-07 22:13:46 [cXpp.goI]真空波動研に関する話題のスレッドです。バグや機能に関する事はこちらでお願いします。
 動画に関する事は別スレッドがありますのでそちらで。
 
 前スレは>>>4です。
 
 ・正常起動せず、「クラスが登録されていません~」が出る
 
 コーデックパックのアンインストールとかでmsdxm.ocxのActiveX登録が外れる事があるようです。
 >>>1 を、「MSDXM」で検索かければ、過去に対処法書いてるのでそれを実行して下さい。
 278 かくよし : 2007-12-16 22:37:18 [GoiGeRns][ALL] [LAST100] [1-100]MPEG1の音声詳細が誤解析してる様です。
 [sam.mpg]
 320x240 30.00fps 1:1 990.40kb/s
 MPEG1-LayerI 44.10kHz 128.00kb/s CBR Stereo
 [Extra][3]
 SCR : 00:06:20.058 (380.058sec)
 GOP : 00:06:19.733 (379.733sec)
 RATE : 00:06:50.704 (410.704sec)
 [MPEG1] 00:06:20.058 (380.058sec) / 50,853,892Bytes
 
 真空波動研Lite 071102 / DLL 071211
 
 [sam.mpg][13]
 320x240 1:1 990kbps 30fps 40960Byte
 MPEG1-LayerII 44100Hz [CBR Single Channel(mono)] 64.00kbps [209bpf]
 ...
 MPEG1なので、フィールドオーダーを判別しません
 SCR: 0:06:20.058 (380.059sec)
 GOP: 0:00:00.000 (0.000sec)
 RATE: 0:06:50.000 (410.000sec)
 [MPEG1] 50,853,892Byte 0:06:20.058(380.059sec)
 
 video easy info mini 071111 / DLL 071215β
 
 フィルタ情報を見る限り、video easy infoと詳細を載せてませんが
 MMName2はちゃんと出ていますね。
 |