| [1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-] [最新50] [検索] ※標準/名無しさん 
 ※このスレッドは終了しています
 
 14 真空波動研に関する話題 その2(1001)
 
 
 1 管理者 : 2007-02-07 22:13:46 [cXpp.goI]真空波動研に関する話題のスレッドです。バグや機能に関する事はこちらでお願いします。
 動画に関する事は別スレッドがありますのでそちらで。
 
 前スレは>>>4です。
 
 ・正常起動せず、「クラスが登録されていません~」が出る
 
 コーデックパックのアンインストールとかでmsdxm.ocxのActiveX登録が外れる事があるようです。
 >>>1 を、「MSDXM」で検索かければ、過去に対処法書いてるのでそれを実行して下さい。
 994 MustangENQ : 2024-11-14 17:46:21 [ji.u/QsQ][ALL] [LAST100] [1-100]>>993対応ありがとうございます。
 Win10 64bit環境はうまく動作しました。
 ANSI版DLL ?の動画コーデック読み込み回りがうまくいってないような気がす・・
 ウチの開発環境機のメインが未だにXP(32bit)なもので
 
 TestSample >989 [大男孩Nick]氏
 [VID_20231123_082601_283.mp4]
 ▼Win10: sinkulite_240310 + sinkuhadouken_240310b(codecsini+Sinkudll)
 7680x4320 8Bit HEVC/H.265 Main@6.2@Main 1:1 Progressive 24.00fps 3560f 169813.82kb/s
 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 192.00kb/s
 Advanced Video Coding
 [MP4] 00:02:28.333 (148.333sec) / 3,158,264,801Bytes
 真空波動研Lite 240310 / DLL 241110 Unicode
 
 ▼WinXP sp3: sinkulite_100307 + sinkuhadouken_240310b(codecsini+ANSI版DLL/Sinkudll)
 S不明VIDEO
 AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 192.00kb/s
 Advanced Video Coding
 [MP4] 00:02:28.333 (148.333sec) / 3,158,264,801Bytes
 真空波動研Lite 100307 / DLL 241110
 |