[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [最新50] [検索] ※スティッキ/名無しのFourCC NNSI
15 ★動画/音声に関する話題 第4話(623)
1 管理者 : 2007-08-13 15:17:41 [1XQL1oTg]- ------------------------------------------------------------------
動画スレのテンプレート(20150204) ------------------------------------------------------------------
■ 暇があれば見れない動画について私を含めた誰かが簡潔に答えます。 が、最低限真空の「詳細のコピー」は必須です。
■ 動画の場合は映像、音声どっちがおかしいのかも書いて下さい。
■ 過去に同じ話題が出てるかもしれません、前スレを検索してみて下さい。
------------------------------------------------------------------ 動画/音声に関する話題第1話 >>>search:8
動画/音声に関する話題第2話 >>>search:11
動画/音声に関する話題第3話 >>>search:13 ------------------------------------------------------------------
現状は……
MPC-HC(HomeCinema)でほぼ何でも再生可能です。 見るだけなら別に他は不要なんじゃないかと思います。
MPC-HC: Media Player Classic Home Cinema http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/
派生のMPC-BEもあります。 skinが黒基調だったり、音声の2系統出力ができたりと細かい違いがあります。 自分はBE使ってます。
Media Player Classic - BE http://sourceforge.net/projects/mpcbe/
GOMは…やめた方が良いんじゃないでしょうか。 界隈で色々トラブルも聞こえたりします…。
------------------------------------------------------------------
以下はフィルタの登録等が自前でできて詳しい人向け 私が実際に常用してるものに近いものです
LAV Filtersメインなのでエンコードをする方はDivXなりx264なり、 それぞれCodecやエンコーダを入れてエンコードはそちらで行った方が良いでしょう。
複数音声の切り替えはHomeCinemaの方で それ以外はLAV Filtersのタスクトレイのアイコンから 字幕付であればVSFilterの方でも切り替え可
LAV Filters https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases ffdshowが更新終了なので、似たようなものがこちらです 基本、設定をいじらなくてもいいと思いますが スプリッタ・ビデオ・オーディオデコーダの3つのタスクトレイアイコンはONに しておいた方が良いと思います
Win7DSFilterTweaker http://www.codecguide.com/ Windows7等はLAV Filters等を入れただけでは使われませんので これで設定を片っ端からLAVにすると良いでしょう WMV/WMA系はそのままを推奨 Media Foundationは…自分は全部切ってますがそのままでも良いかも
基本x86版だけで良いと思います x64版は使う理由のある人のみになるでしょうし…
------------------------------------------------------------------ 110 日本人 : 2008-01-03 18:16:51 [C/mZHILk]- 助けてください。
パソコンに関する知識が皆無なので、何の情報を書いたらいいのか分からず、大変失礼かも知れませんが、よろしくお願いします。
Windows XP home edition、Media Player10を使っているのですが、ダウンロードした動画を再生すると音声が出ず、”コーデックの…”というメッセージが出て、再生しているファイル名の前に!がついて赤く表示されていました。 表示される指示に従って、Ogg ACM Vorbisをダウンロードしたのですが、vorbis.acmを右クリックしても”インストールする”が表示されません。 そこで、動画/音声に関する話題第3話にあった
『>>418 OSはなんでしょうか。NT系なら手動インストール方法を知っているのですが。 NT系なら以下のようにして下さい。9x系だったら、すみません。分かりません。 但し、レジストリを弄る操作なので何が起こっても自己責任です。 先ず、解凍した中にあるvorbis.acmをsystem32フォルダに置いて下さい。 以下、点線を除く内側をコピーしてメモ帳やらにペーストして拡張子をregにして名前をつけて保存。 ------------------------------------------------------------------------------------- REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWARE MicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32] "msacm.vorbis"="vorbis.acm"
[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersiondrivers.desc] "vorbis.acm"="Ogg Vorbis Audio CODEC"
[HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSet ControlMediaResourcesacmmsacm.vorbis] "Description"="Ogg Vorbis Audio CODEC" "Driver"="vorbis.acm" "FriendlyName"="Ogg Vorbis Audio CODEC" ------------------------------------------------------------------------------------- これを実行すればインストール完了です。
なお、アンインストールしたければ、 以下、点線を除く内側をコピーしてメモ帳やらにペーストして拡張子をregにして名前をつけて保存。 -------------------------------------------------------------------------------------- REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWARE MicrosoftWindows NTCurrentVersionDrivers32] "msacm.vorbis"=-
[HKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREMicrosoftWindows NTCurrentVersiondrivers.desc] "vorbis.acm"=-
[-HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControl MediaResourcesacmmsacm.vorbis] -------------------------------------------------------------------------------------- これを実行してアンインストール完了です。vorbis.acmは手動で削除して下さい。』
という書き込みに従って作業したところ、Media Player10にて”コーデックの…”というメッセージが出て、再生しているファイル名の前に!がついて赤く表示されることはなくなりました。 しかし、音声は正常に再生されず、宇宙人がケラケラ笑うような意味不明な高音が再生されるだけです。
どうすればちゃんと再生することが出来るのでしょうか? 111 日本人 : 2008-01-03 19:19:02 [C/mZHILk]- 110ですが、解決しました。すみません。
違う質問なのですが、OggDS0996はどうやってアンインストールすればいいのでしょうか?
112 yakki : 2008-01-03 19:22:20 [ZAqlJ6lA]- >>110
おそらく、vorbisacmの再生で、正常な音で鳴らないというのは、過去にも書き込みされていた気がします。 このvorbis.acmには、2種類の互いに互換性のないコーデックが出回っていて、このBBSのテンプレに書かれているのは、その中の1つです。 テンプレにかかれたコーデックを入れて、音がおかしい場合は、もう一種類の方の、vorbisacmをどこかで入手ないといけなかった気がします。 かなり前に配布されていたはずですが、現在も、配布されているかは、私には、分かりません。
この辺の事情もテンプレに付け加えた方がよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?>黒羽さん
[ALL] [LAST100] [1-100] |