[戻る]

[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [最新50] [検索] ※スティッキ/名無しのFourCC NNSI

15 動画/音声に関する話題 第4話(623)

1 管理者 : 2007-08-13 15:17:41 [1XQL1oTg]
------------------------------------------------------------------
動画スレのテンプレート(20150204)
------------------------------------------------------------------

■ 暇があれば見れない動画について私を含めた誰かが簡潔に答えます。
  が、最低限真空の「詳細のコピー」は必須です。

■ 動画の場合は映像、音声どっちがおかしいのかも書いて下さい。

■ 過去に同じ話題が出てるかもしれません、前スレを検索してみて下さい。

------------------------------------------------------------------
動画/音声に関する話題第1話
>>>search:8

動画/音声に関する話題第2話
>>>search:11

動画/音声に関する話題第3話
>>>search:13
------------------------------------------------------------------

現状は……

MPC-HC(HomeCinema)でほぼ何でも再生可能です。
見るだけなら別に他は不要なんじゃないかと思います。

MPC-HC: Media Player Classic Home Cinema
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/

派生のMPC-BEもあります。
skinが黒基調だったり、音声の2系統出力ができたりと細かい違いがあります。
自分はBE使ってます。

Media Player Classic - BE
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/


GOMは…やめた方が良いんじゃないでしょうか。
界隈で色々トラブルも聞こえたりします…。

------------------------------------------------------------------

以下はフィルタの登録等が自前でできて詳しい人向け
私が実際に常用してるものに近いものです

LAV Filtersメインなのでエンコードをする方はDivXなりx264なり、
それぞれCodecやエンコーダを入れてエンコードはそちらで行った方が良いでしょう。

複数音声の切り替えはHomeCinemaの方で
それ以外はLAV Filtersのタスクトレイのアイコンから
字幕付であればVSFilterの方でも切り替え可

LAV Filters
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases
ffdshowが更新終了なので、似たようなものがこちらです
基本、設定をいじらなくてもいいと思いますが
スプリッタ・ビデオ・オーディオデコーダの3つのタスクトレイアイコンはONに
しておいた方が良いと思います

Win7DSFilterTweaker
http://www.codecguide.com/
Windows7等はLAV Filters等を入れただけでは使われませんので
これで設定を片っ端からLAVにすると良いでしょう
WMV/WMA系はそのままを推奨
Media Foundationは…自分は全部切ってますがそのままでも良いかも

基本x86版だけで良いと思います
x64版は使う理由のある人のみになるでしょうし…

------------------------------------------------------------------
401 名無しのFourCC NNSI : 2010-01-27 03:33:11 [GZjkz40g]
>>398
俗にMedia Player Classicと呼ばれている物でしたよね…確か。
色々と良い評判も聞いていましたし、今回を機に使ってみる事にします。
簡潔なオススメをありがとうございます。
402 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-01-27 12:13:18 [rLUThGbs]
Homecinemaの派生元は本家Media Player Classicという事で
中身は違います。

わかりやすく言えば改造版みたいなものと考えてもいいんじゃないでしょうか。

大きな違いは内蔵のフィルタで、
AVC/H.264と、VC-1のDXVA対応フィルタが入っています。
再生支援が効く環境であれば、
たとえフルHDのMP4だったとしても負荷2%とか。
403 名無しのFourCC NNSI : 2010-01-30 14:06:02 [KaYbp1bg]
初めて投稿します。
windows 7(64bits)でWMP12を使用してMKV,DGM fileを再生するとWMP12が音声truckを認識できないようで音声がでなかったりenglish truckのみ再生するなどの現象が発生しています。
もちろん上記紹介の上から順にOgg Vorbis CODEC for MSACMまでの最新versionをinstallし設定をおこなっています。みなさんどうしていますか?
ちなみにどのMKV,DGM fileとも現象は一緒です。これらのfileをvista(32bits)で再生したときは問題なく再生出来ていました。
調べてみたらWMP12ではHaali Media Splitter役不足だと言う情報もありました。
なにかありましたらお教え願います。よろしくお願いします。
404 名無しのFourCC NNSI : 2010-01-30 16:22:17 [KaYbp1bg]
>>>403
自己解決しました。 ffdshow x64をinstallしてました。ffdshow x64をuninstallしffdshow 32bitをinstallしたらOGM,MKV fileが正常に再生出来ました。
ああ書き忘れましたが当然Win7DSFilterTweakerは使用していました。
最期に>>>403の文中に誤記がありましたね。trackですね。
405 名無しのFourCC NNSI : 2010-01-30 23:49:11 [EfAt8fEo]
59Hzである必要性ってなんですかね・・
何で1足りないのか、店頭で見てるだけなので分かりませんがorz
406 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-01-31 01:05:40 [rLUThGbs]
何の話なのかさっぱり解らないんですが(汗
407 405 : 2010-01-31 12:30:01 [Ro9HpKhU]
すみません。win7のただのバグのようでした
408 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-02-14 17:30:56 [Q/HdZwTY]
最新のffdshowのclsidビルドでDXVAサポート付きましたね。
当然なんでしょうが挙動はHomecinemaのそれとほぼ同じで。

#デフォルトではONになってませんが

そろそろおすすめ設定も作り直しますかね。
409 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-02-16 21:25:20 [Q/HdZwTY]
テンプレート書き換えしました。
おすすめ設定のレジストリもDXVA対応版を入れた状態での設定にしてあります。

ATiの板の方のDXVA対応がいつからなのか実はよく解りませんorz
HDでも2000系はダメだったような気もします…
410 名無しのFourCC NNSI : 2010-02-23 16:23:05 [SJSyiX1I]
最新というと、2/19日版でもokですか?
411 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-02-25 00:43:35 [Q/HdZwTY]
その頃にはもう付いてますね。
スタートメニューのffdshowのグループの中に
DXVA設定のオレンジ色のアイコンが増えてれば対応してると思います。

色々試してみましたが、
DXVA経由させると字幕が出ないですね。
(VSFilterには繋いでくれないし、ffdshowのDXVA側で設定しても同じ)
412 名無しのFourCC NNSI : 2010-02-27 11:37:23 [ICzTe.X6]
有難うございます。 2/19のでも出来ました。
413 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-02-28 00:08:02 [Q/HdZwTY]
ffdshow_rev3291_20100226_clsid.exe
が出てますが再生が超不安定な気がします…

絵が巻戻ったり止まったり

新しい好きな人はffdshow_rev3274_20100219_clsid.exeのままにしておいた方がいいかもですね。
414 名無しのFourCC NNSI : 2010-02-28 10:16:21 [XkBQl552]
書いた時に出てたんで2/26入れようかと思ったんですが、
あぶないあぶない(w)
415 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-03-01 00:09:13 [Q/HdZwTY]
古いのも置いてるのでダメだと思ったら入れ直せばいいんでしょうけど。

最近目に見えるようなおかしい動作というのも無かったので久々でしたね。
416 snp : 2010-03-07 20:31:36 [oKG9szCg]
初めまして。質問です。自分で編集したaviファイルで、wmp11で再生自体は出来るのですが、早送りすると
「3秒ほど音声なしで映像のみ→映像が一時停止し3秒ほど(さっきの部分の)音声のみ→足並み揃ったところで通常再生」
という現象が起きます。ちなみにMediaPlayerClassicでは何事もなく再生できました。ならMPCで再生すればいいじゃない、って話なんですが、
なぜこういうことになるのか、ということを少しは知りたいと思い、いろいろ調べたがわからないので、対処法を教えていただければと思います。
OSはXPのSP3、CPUやメモリは十分足りてます。
「動画・音声に関する話題第4話」の最初のところに載っているffdshow~QuickTimeAltnativeまで全て入れてあります(それ以外のコーデック等は入れてません)。
詳細は
640x480 24Bit DivX 5.2.1 29.97fps 13115f 1205.32kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 192.00kb/s CBR Stereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:07:17.604 (437.604sec) / 76,862,254Bytes
真空波動研 070509 / DLL 070509

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 3 (5.1.2600)
■基本情報
形式:AVI / サイズ:76,862,254 (73.3 MB) / 再生時間:7m17s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:DivX 5.2.1 / Code:DX50/divx / 略号:DivX521 / 640x480 24bit 1205Kbps 29.97fps BuildNo DivX503b1328n
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG1-Layer3 / Code:0x0055 / 略号:MP3 / 44.1KHz 192Kbps Stereo
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 3)
1)JUNK Avidemux
2)JUNK Avidemux
3)User DivX503b1328n
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:ffdshow Video Decoder 78766964-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC divx
音声デコーダ:mpg123 and MAD DirectShow Filter 00000055-0000-0010-8000-00AA00389B71 WMMEDIASUBTYPE_MP3
ステータス:
です。すみませんが、よろしくお願い致します。
417 snp : 2010-03-07 20:50:08 [oKG9szCg]
すみません。詳細が間違ってました。
640x480 24Bit DivX 5.2.1(Dr.DivX 1.0.6) 29.97fps 18108f 1907.04kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 2ch 128.00kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:10:04.204 (604.204sec) / 154,285,334Bytes
真空波動研 070509 / DLL 070509

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 3 (5.1.2600)
■基本情報
形式:AVI / サイズ:154,285,334 (147 MB) / 再生時間:10m04s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:DivX 5.2.1 / Code:DX50/DX50 / 略号:DivX521 / 640x480 24bit 1907Kbps 29.97fps BuildNo DivX503b1338p
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG1-Layer3 / Code:0x0055 / 略号:MP3 / 44.1KHz 128Kbps Joint stereo 実際のデータはMPEG1-Layer1
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 3)
1)JUNK Avidemux
2)JUNK Avidemux
3)User DivX503b1338p
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:ffdshow Video Decoder 30355844-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC DX50
音声デコーダ:mpg123 and MAD DirectShow Filter 00000055-0000-0010-8000-00AA00389B71 WMMEDIASUBTYPE_MP3
ステータス:
です。失礼いたしました。
418 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-03-08 17:54:00 [Q/HdZwTY]
>>416-417
WMPは元々微妙にDirectShowに頼らずなんとなく自前でやってたと思いますが、
スプリッタの差だと思います。

#MMName2ではHaaliのスプリッタを使うとスプリッタの項目が空欄になるのは正常です

対処方法は確か無かったような気がします。
敢えて言うならやはり「WMPは使うな」になってしまうかと。

個人の都合や好みはあるかと思いますが。
419 Tm : 2010-03-08 21:25:19 [2lpgbPzc]
はじめまして
下記Fileが再生できなくなってしまいました。
経緯からファイルの破損かとも思っているのですが、何か回復の手段はあるので
しょうか?

AVI復旧ソフトは色々試してみたのですが、万策尽きて相談させて頂きました。
どうぞ宜しくお願いします

■真空波動研 解析結果

[MXGS113 _CUT.avi]
[4B 56 83 B3 08 FF FF E9 AE A7 7E CF 97 EA 9A 4A] : KV ~ J
[未対応形式] 360,148,276Bytes
真空波動研SuperLite 100101 / DLL 100101

■MMname2 解析結果
v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600)
・基本情報
ファイル:MXGS113 _CUT.avi
形式: / サイズ:360,148,276 (343 MB) / 再生時間:
ファイル整合性:

 映像情報 (ストリーム数 0)
 音声情報 (ストリーム数 0)
 字幕情報 (ストリーム数 0)
 コメント情報 (情報数 0)
 DirectShow情報
 スプリッタ:
 映像デコーダ:
 音声デコーダ:
 ステータス:オートメーション エラーです。

■状態
 以前は見れていたFileなのですが、HDのトラブルにより、ファイナルデータで
復旧後に再生できなくなってしまいました。
 同様のFileが他にも沢山あるのですが、中には再生できるモノもあります。
 全てで500GB以上あり、再生できるモノもあるだけに、あきらめきれずにいます
。。。
420 yakki : 2010-03-09 07:33:54 [/NhXSvcU]
>>419
ファイナルデータで復旧されたということですが、先頭のバイナリダンプを見る限り、中身が、RIFF AVIとは全く別物になっています。
このファイルに関しては、復旧がうまく行っていないと思われます。
421 Tm : 2010-03-09 21:36:41 [2lpgbPzc]
>>420
早速のアドバイス有難うございました。
この場で確認頂いて無理だということは、ダメそうですね。
復旧後に確認をせずにHDを上書きしてしまった事が悔やまれますが止むをえないです。
おかげであきらめがつきました。有難うございます。
422 snp : 2010-03-09 23:01:14 [1Dx8ppS2]
>>黒羽様
ありがとうございました。他のプレイヤーを使ってみます。
423 名無しのFourCC NNSI : 2010-03-20 18:03:27 [ICzTe.X6]
DivX8.0が出たんですね。
しかし、対応形式が被っているといちいち面倒ですねw
424 名無しのFourCC NNSI : 2010-04-11 12:01:17 [OfI1gNWo]
3月のが出てからHaaliの所が落ちてますね・・
425 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-04-12 23:21:11 [Q/HdZwTY]
ほんとだ、落ちてますね…
3月に正式版出たって事は、中身はmkx.e.9.exeに近いかその上なんですかね。

目玉はmp4のedts対応でしょうか。
426 名無しのFourCC NNSI : 2010-04-29 23:35:32 [ICzTe.X6]
黒猫NSFというのは難しいですか?
427 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-05-06 17:49:54 [Q/HdZwTY]
スレ違いですが…まぁそれはいいとして。
かなり前に考えた事はあります。

作るとなると面倒そうですね。
なまじhootに関わってるのであまり必要に駆られないというのも。
428 名無しのFourCC NNSI : 2010-05-08 19:55:14 [EesKMxR2]
すみません。存在してないので、音声関係のスレかなと。。
429 kazu : 2010-06-20 00:24:18 [w3VTIMFw]
黒羽様、いつも参考にさせていただいたり、アドバイスを頂いたりしてもらってありがとうございます。
以下の2点の動画で再生トラブルがありますので、教えてください。
①、この動画は再生途中なのにシークバーがエンドまで行ってしまいsます
[avi]
720x480 12Bit Divx 5.x(DivX503b157/DivX503b1571/DivX503b1571p) 29.97fps 176335f MPEG1-LayerIII 44.10kHz 2ch 192kbps 01:38:03
1,253,243,904Bytes
真空波動研 040220

②この動画はシークもきかず、再生途中でエラーも出てストップしてしまいます。
[AVI]
640x480 24Bit Windows Media Video V7 2016.20kb/s Windows Media Audio 9.1 48.00kHz 16Bit 2ch 131.61kb/s 00:48:54
652,214,272Bytes
真空波動研 040220
メディアプレイヤーで以下のエラーです。
Error ID = 0xC00D1199, Condition ID = 0x00000000
ファイルを再生、そのファイルの圧縮に使用しできません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないかたコーデックをサポートしていない可能性があります。
よろしくお願いします。
430 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-06-20 01:13:47 [k42xo4Sc]
真空が古すぎます…とりあえず最新のにしておいてください…

それで解決はしないんですが、
①は構造が壊れてるかもしれません。
Avi-Muxで再Muxしてみると直る可能性がありそうです。

②も破損な気がします。
WMV自体が6.4コアじゃ厳しいので、9コアの今の最新を使うか、
6.4コアのままが良いなら先日出したテスト版に入ってるおまけの方で。
431 kazu : 2010-06-21 12:27:36 [71hSHT1A]
ありがとうございます。
時間のあるときに試させていただきます。
結果はまた書き込みさせていただきます。

後、初歩的な質問ですがWMVの9コアとはWindows Media Video9コーデックの事で良かったですか?
6.4とはそれの旧バージョンのことでしょうか?
432 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-06-21 18:02:29 [k42xo4Sc]
プレーヤのコア自体の事です、Codecとは別です。
よくわからないなら通常版で良いです。

WMP9以降からの特定の挙動が気に入らないとか理由がある人は
6.4コア版の方をどうぞいう事ですが、
そこまで解る人はたぶんHomecinemaとかを使ってると思いますので
自分用のおまけ、とreadmeに書いてます(汗
433 kazu : 2010-06-26 13:28:06 [w3VTIMFw]
黒羽様、試してみましたがやはりファイルが壊れているのか
ダメでした。
434 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-07-04 15:23:17 [k42xo4Sc]
ffdshowのおすすめ設定(ffdshow-kurohane.reg)を更新しておきました。
現時点で最新のffdshow(clsid)からVP8のサポートが入ったので有効にしてあります。
435 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-07-04 15:49:20 [k42xo4Sc]
>>1のテンプレートも更新しておきました。
436 名無しのFourCC NNSI : 2010-07-05 13:19:04 [ICzTe.X6]
Divx8.01(1.022),ffdshow100702,Haali100520が合わさると、
またmp4,mkvでこけてしまいましたorz
437 名無しのFourCC NNSI : 2010-07-05 13:23:38 [ICzTe.X6]
すみません、ffdshow20100704で再度見れるようになりました・・
438 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-07-05 15:40:13 [k42xo4Sc]
DXVAの絡みっぽいですが…
(ChangeLogとか見てないですが)

DXVA切って様子見しようと思ってたらすぐ新版出たのでやっぱりまずかったのでしょう(汗
439 名無しのFourCC NNSI : 2010-07-13 14:49:38 [BGXCroJM]
800x600 30.00fps 1:1 VBR
MPEG1-LayerII 44.10kHz 256.00kb/s CBR Stereo
[MPEG1] 00:02:12.696 (132.696sec) / 159,588,356Bytes

haali media splitterを導入すると音声のみ再生され映像が出ません
haali media splitterをアンインストールすると映像も出ます
mp4の再生でhaaliを使用したいのですが、
MPEG1を再生するためにはhaaliをアンインストールすべきでしょうか?
440 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-07-13 17:30:37 [k42xo4Sc]
Haaliをインストールする際に
Enable MPEG-PS support
Enable MPEG-TS support
のチェックを外してインストールすればとりあえずMPEG1/2にはちょっかい出さなくなると思います。
試してみてはどうかなと。
441 名無しのFourCC NNSI : 2010-07-13 17:49:11 [BGXCroJM]
439です
チェックする部分の試行錯誤は何度もしていたのですが
なぜか今正常に動作しました

全チェック外してインストールした後に
Enable MPEG-PS support
Enable MPEG-TS support
の2つ以外をチェックして上書きインストールしたら
MPEG1/2にちょっかい出さなくなりました

ありがとうございました
442 名無しのFourCC NNSI : 2010-08-02 23:13:36 [xtlzLeeg]
すみませんがコーデックを意識したのが今回が初めての初心者です。
ffdshowをあるHPのとおりに設定してある状態です。こちらのお勧め設定にした場合、
下記映像はMPCでも音声が出てくるでしょうか?
できれば、詳しくないので、これ以上コーデック類をインストールしたくないのが本音です。

[a[4].mp4]
512x288 24Bit AVC/H.264 High@2.1 23.97fps 34516f 191.87kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR) 32.04kb/s
[Extra][2]
MP4 Base Media v1
MetaData
[MPEG4] 00:23:59.743 (1439.743sec) / 40,785,933Bytes

真空波動研SuperLite 100701 / DLL 100701 Unicode

クイックタイムでは映像、音声OKなのですが、できるなら「メディアプレイヤークラシック」
で見たいのです。
MPCは映像は流れても音声が出ません。
場違いな質問ならすみません。
443 442です : 2010-08-02 23:27:43 [xtlzLeeg]
申し訳ありません。現在の状況が間違ってました。

この動画 [a[3].mp4] MPC音NG映像OK  クイックタイム 不可
442の動画[a[4].mp4] MPC音NG映像OK  クイックタイム 音映像OK

[a[3].mp4]
512x288 24Bit AVC/H.264 High@2.1 23.97fps 34516f 197.04kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR+PS) 32.01kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:23:59.786 (1439.786sec) / 41,813,721Bytes

真空波動研SuperLite 100701 / DLL 100701 Unicode

2つのデータの違いがわかりません。
444 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-08-03 13:25:04 [TySv4ea2]
>>442-443
AACの音声にPSがついてるか付いてないかくらいの違いだと思いますが、
MPCはいつのでしょうか…

できれば最新のHomecinemaで試してみてもらえればたぶん音は出そうです。
445 442です : 2010-08-06 21:23:24 [xtlzLeeg]
返事ありがとうございます。
日本語化されているのだと思ってインストールした 
プロパティのバージョン情報
ファイルバージョン 6.4.9.1
説明        Media Player Classic
著作権       Copyright (C) 2002-2009 Gabest et al.
とありました。
これってバージョン古いのでしょうか?
日本語で使用したいので、最新は無理じゃないかと思ってます。
446 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-08-07 14:03:34 [TySv4ea2]
それはMPCの方ですね。
なんだかんだで恐ろしく古いです。

HomecinemaのSVN版、ちょっと前あたりからのビルドで
日本語版リソース標準添付になってます。

>>1にリンク貼ってますが落とすまでは英語なのでそれは仕方ないという事で。
起動したらView->language->Japanese
447 Edogrfco : 2010-08-15 10:57:38 [1Dx8ppS2]
This site is crazy :)
448 442です : 2010-08-15 21:04:14 [FITBFH36]
ありがとうございます。2009とあったのでそんなに古くないと思ってました。。
さっそく>>1より落としてみます。
449 poiuyt : 2010-08-18 17:50:45 [16dwAW4Q]
黒羽さん、はじめまして。
DVDrip R5 について調べていたらこちらに辿りつきました。
MMname2で音声情報、映像情報とも通常のDVDripと変わらないのですが
DVDrip R5版の判別方法があればご教授頂けると幸いです。m(__)m
450 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-08-18 22:54:37 [TySv4ea2]
ぐぐってもよく解るようなページが出てこなそうだったのでアレですが
ただのRIPやShrinkものは区別のしようが無いと思われます…
451 poiuyt : 2010-08-19 18:58:17 [16dwAW4Q]
黒羽さん、早速のご教授ありがとうございました。
そうですか、やはり判別は難しいですよね。
お手数をお掛けしました。m(__)m
452 fastlast : 2010-09-19 10:46:33 [pQygGvOo]
QuickTime Alternativeの更新、まだきませんねぇ……
確かあの後、さらに脆弱性が見つかったとのことで、
バージョンを1つすっ飛ばして、その対策バージョンを待つのかもしれませんね。

自分の環境ではActiveXを入れてしまっていたので、一旦アンインストールのうえ、
どうしてもデコーダが必要なコンピュータ1台のみに、ActiveXなどブラウザプラグイン抜きでインストールして
何とかしのいでますが……

Apple純正のWindows向けソフトは死んでも入れたくありませんwもうこりごりですorz
453 名無しのFourCC NNSI : 2010-10-13 21:54:49 [cDFi91IU]
はじめまして、失礼します。

最近、動画の編集を始めたものです。

今、ある動画ファイルが、再生できず、編集ソフトにインポートもできず困っています。

知り合いがネット上のストレージにアップした動画ファイルを編集ソフトに取り込んで編集したいのですが、ほとんどのソフトで再生できず(COWONのjetAUDIOのみ。早送りや巻き戻しできず、時間経過も表示されない。)、自分の編集ソフト(Power Director)にはインポートできません。知り合いは「コーデックの問題じゃないか。」とのことで、コーデックに関しても調べて見て、いくつかソフトをダウンロード、インストールしてみたのですが、再生、インポートできず、困っています。

一応、真空波動研をお借りして詳細を調べてみました。コーデックがH.264と判断しffdshow等のソフトもインストールしたのですが、やはり、再生、取り込み、編集ができません。

このデータにはどういうコーデックが必要で、何をダウンロードし、どういう操作をしたら、再生、インポートできるのでしょうか・・・?

自分の知識不足で大変申し訳ないのですが、ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

以下、真空派動研の詳細です。
[CB2010.avi]
720x480 24Bit H.264 29.97fps 204996f 1504.91kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 160.00kb/s CBR JointStereo/MS
[RIFF(AVI1.0)] 01:54:00.033 (6840.033sec) / 1,084,554,992Bytes

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070107) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600)
■基本情報
ファイル:CB2010.avi
形式:AVI / サイズ:1,084,554,992 (1.00 GB) / 再生時間:
ファイル整合性:尻切れファイル.少なくとも346,795,980バイト欠落しています.
1)AVIメインヘッダのdwTotalFramesが0です.
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:H.264/AVC / Code:H264/h264 / 略号:H.264 / 720x480 24bit 29.97fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG1-Layer3 / Code:0x0055 / 略号:MP3 / 48KHz 160Kbps Joint stereo
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 1)
1)video user_data x264 - core 65 - H.264/MPEG-4 AVC codec - Copyleft 2003-2008 - http://www.videolan.org/x264.html - options: cabac=1 ref=2 deblock=1:0:0 analyse=0x1:0x111 me=umh subme=6 psy_rd=1.0:0.0 mixed_ref=0 me_range=16 chroma_me=1 trellis=0 8x8dct=0 cqm=0 deadzone=21,11 chroma_qp_offset=-2 threads=3 nr=0 decimate=1 mbaff=0 bframes=2 b_pyramid=0 b_adapt=1 b_bias=0 direct=1 wpredb=0 keyint=300 keyint_min=30 scenecut=40(pre) rc=2pass bitrate=1500 ratetol=1.0 qcomp=0.60 qpmin=10 qpmax=51 qpstep=4 cplxblur=20.0 qblur=0.5 ip_ratio=1.40 pb_ratio=1.30 aq=1:1.00
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:
音声デコーダ:
ステータス:オートメーション エラーです。
454 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-10-14 22:29:25 [WZC4beDE]
>>453
AVC-in-AVIですね…それより問題なのは、

>ファイル整合性:尻切れファイル.少なくとも346,795,980バイト欠落しています.
>1)AVIメインヘッダのdwTotalFramesが0です.

です。ファイルが欠けてます。
dwTotalFramesも0なんて出てますので、しっかり破損してると思います…

知り合いに再アップしてもらうしかないと思います。
455 名無しのFourCC NNSI : 2010-10-15 02:45:53 [cDFi91IU]
>>黒羽さん

ありがとうございます!!

もう、何をしてもわけわからず、ファイルの破損だとは・・・

再アップしてもらってみます!

とても助かりました!
456 442です : 2010-10-29 22:48:05 [kOfvXPrY]
>>1より落として無事flv等の再生ができています。ありがとうございます。
他に再生できないファイルが出てきました。元ファイル[sample[1].flv]
640x360 Sorenson H.263 25.00fps 781.25kb/s
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 32.00kb/s CBR JointStereo/MS
[FlashVideo] 00:04:59.963 (299.963sec) / 21,696,087Bytes

真空波動研SuperLite 100701 / DLL 100701 Unicode
上記ファイルを別のソフトを使用して分けたら
以下VIDEOフォルダに分けられた
[sample[1].avi]
640x360 24Bit 不明FLV1 25.00fps 7499f 507.72kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:04:59.959 (299.959sec) / 19,158,840Bytes

真空波動研SuperLite 100701 / DLL 100701 Unicode
はmpcで再生できず
SOUNDフォルダに分類された[sample[1].mp3]
MPEG1-LayerIII 44.10kHz 64.58kb/s VBR JointStereo/MS Xing 11483f [#ENCNAME#]
00:04:59.677 (299.677sec) / 2,419,129Bytes

真空波動研SuperLite 100701 / DLL 100701 Unicode
の音声はmpcで再生できました。
もし検討がついたらよろしくお願いします。





457 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-10-30 12:19:35 [WZC4beDE]
HugFlashあたりで分離したんだと思いますが、
FLV1のcodec名のものは現在のffdshowでは普通に再生できます。
(ffdshowの設定でFLV1がlibavcodecになってるかどうか確認してください)

むしろffdshow経由のみでしか再生できない形式です。>FLV1のAVI
458 442です : 2010-11-03 12:34:14 [EkZU4zzc]
お返事ありがとうございます。黒羽さんのおっしゃるとおり、HugFlashで分離してみたものです。
分離前の動画は再生もできません。
ffdshowのFLV1設定を確認しましたが、libavcodecになっていて、再生できない状態です。。
mpcには外部フィルタで「CyberLink TimeStretch Filter (PDVD7)」
をチェックいれて倍速再生できるように設定をしてあるのですが、他はいじっていなかったと思います。
ここで質問していいのかわからないのですが、mpeg4あたりにでも変換できればいいです。
459 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-11-05 15:15:50 [Fq.WamnA]
となるとスプリッタだと思いますが
MPC(所謂大昔のものでもHomecinemaでも)、ffdshow経由で再生くらいはできたと思うんですが…
Haaliは入ってるんでしょうか?

あと、MMName2の詳細もあると助かります
460 はじめました : 2010-11-12 23:26:37 [gnSBHS7w]
動画のコーデックを調べるためにこのソフトをダウンロードしてみましたが、ダブルクリックしても
起動しません。どうしたらよいですか?
461 始めまして♪ : 2010-11-13 12:04:02 [CmGwnxws]
[***.avi]
640x480 24Bit XviD 1.1.0 Beta2 29.97fps 52153f
Vorbis 48.00kHz 64.00kb/s QB 2ch
[Ogg] 00:29:00.134 (1740.134sec) / 426,802,087Bytes
再生は出来ますが音が出ません。
>>1のコーデックは全て設定通り入れてます。
[***.mkv.avi]
640x480 16Bit H.264 29.97fps 0f 0.00kb/s
Vorbis 48.00kHz 128.00kb/s QB 2ch
Chapter(12)
[Matroska] 02:03:11.698 (7391.698sec) / 1,300,251,614Bytes
こちらも音声出ません。
462 始めまして♪ : 2010-11-13 12:08:20 [CmGwnxws]
追記OSは7の64bitです…。
463 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-11-18 20:30:01 [WZC4beDE]
テンプレートのffdshowおすすめ設定のレジストリを更新しました
最新のffdshowで作成したのと、MPEG2のDVDデコードを有効に設定を変えておきました

>>460
SuperLiteは単体では何も起きないようになってます
調べたいファイルを直接ドロップしてください

>>461-462
Vista以降でx64となると自分もノウハウがほとんど0に等しいのですが
ffdshowの64bit版が出てますのでそれでうまくいくかどうか…

http://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/files/SVN%20builds%20by%20clsid/64-bit%20builds/

テンプレートに書いてあるおすすめ設定がx64版でもそのまま使えるかどうかは不明です(汗
464 名無しのFourCC NNSI : 2010-11-18 22:05:31 [qxe1zd3o]
新しいコーデックが増えてたんですね・・
465 名無しのFourCC NNSI : 2010-12-11 13:01:58 [qxe1zd3o]
DivxHiQ使えないですね・・。無効じゃないと足引っ張って、使ってなくてもtube重くなるとは。

と言っても、本当の意味で再生出来ませんでしたが。
(web playerにはHaaliもffdshowも無いと思うんですが。。
466 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2010-12-11 14:01:55 [ASFBpFkU]
ちらっとだけ入れて使ってみましたが
再生が重い軽いじゃなくてUIが重い(?)というか不安定というか…

なんか微妙なのでとりあえずアンインストールしちゃいましたが
467 465 : 2010-12-11 21:38:43 [qxe1zd3o]
アップデートきたと思ったら、ベータなのに入れられちゃいましたねw
468 名無しのFourCC NNSI : 2010-12-29 21:08:55 [qxe1zd3o]
vorbis:Tremorがなくなったようですね…(1226)
469 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-01 05:57:04 [Fq.WamnA]
ffdshow…ではないですね、今確認したらあったので
470 名無しのFourCC NNSI : 2011-01-01 12:33:47 [qxe1zd3o]
いえ、ffdshow clsid1226だったのですが、11月から上書きや入れなおしてみましたが
Vorbis部分にはlibavcしかありませんでした。。
471 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-01 13:32:39 [Fq.WamnA]
12/26版ってリリース後すぐ取り下げかかってたようですがまた復活したんですね…
今入れてみましたが

VorbisのTremorが無くなってる事より
Indeo5がサポートされた方が遙かに個人的には重要です(笑 すごいうれしい

Tremorを設定したまま上書きすると空欄になっちゃうんで
レジストリあとで作り直しますね
472 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-01 22:35:42 [Fq.WamnA]
おすすめ設定のレジストリを更新しました

2010/12/26版で増えた新しい映像コーデックの設定と
VorbisをTremorからlibavcodecに変更など
473 名無しのFourCC NNSI : 2011-01-07 16:55:23 [qxe1zd3o]
ありがとうございます。早速導入します。
474 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-11 13:36:34 [2lpgbPzc]
なんか12月のIndeo5対応からのffdshowは不安定な気が…
一部のAVCでDXVAが効かないとか、映像が出ないとか

なんか怪しい(汗
475 名無しのFourCC NNSI : 2011-01-11 14:14:48 [qxe1zd3o]
そのせいか、月1から週1にまた戻ったような・・^^;
476 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-11 15:49:46 [2lpgbPzc]
今月いっぱいくらいはぽこぽこバージョン上がるかもしれませんね…
477 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-11 22:31:51 [Fq.WamnA]
ffdshowのMPEG1/2系がlibmpg2の時に特定の使い方でちょっとおかしくなるのに出くわしたので
暫くlibavcodecに戻しておくかもしれません。

気になる人はlibavcodecにしといた方がいいかも
478 KAZU : 2011-01-14 23:10:32 [cGx36SQQ]
困ったときはいつも助けてもらったり参考にさせていただいております。
このたびPCを買い替えしたので新たに、ffdshow をインストールしようとすると
以下のエラーが出ます。

ShellExecuteExエラーコード255 拡張属性が矛盾しています

Win7です。

何が原因かわかりますでしょうか?
479 名無しのFourCC NNSI : 2011-01-15 07:48:22 [qxe1zd3o]
ぐぐっても一覧とか役に立たないですね・・

再起・再インスコで直るとか、フレームワークとかC++いくつとかなんとか
謎ですね
480 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-15 13:07:30 [Fq.WamnA]
7のx64だったというオチとかは無いですよね?
481 KAZU : 2011-01-15 22:05:14 [cGx36SQQ]
7の32です。
482 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-19 09:21:33 [2lpgbPzc]
少し調べてみましたが特にこれだ、っていう原因も出てこなさそうですね…
さっぱりです
483 KAZU : 2011-01-21 12:26:37 [71hSHT1A]
ありがとうございます。
もう一度、DLをやりなおして試してみます。
484 KAZU : 2011-01-22 15:36:07 [cGx36SQQ]
再度DLやりなおしてインストールできました
ありがとうございました。

つきまして、PCが変わって以前の動画を再生しようとすると
いくつかが再生出来なくなってしまいました。
コーデック類は以前のようにインストールしたつもりですが
もしかしたら漏れてるかもしれませんが、何がもれてるかが
わかりかねています。
とりあえず下記の詳細を記入しました、この動画は以前は
問題なく再生できましたが、今は途中で勝手に早送り
になったり、動画が止まったりします。

[avi]
640x480 24Bit XviD MPEG4 29.97fps 242786f
Vorbis 48.00kHz 128.00kb/s QB 2ch
VorbisComment
[Ogg] 02:15:00.934 (8100.934sec) / 1,426,971,426Bytes

avi / DLL 110101 Unicode
485 KAZU : 2011-01-22 15:39:06 [cGx36SQQ]
もう一点、詳細を書いておきます。
下記の動画も早送りになったりスローになったりします。

[avi]
640x480 24Bit XviD MPEG4 29.97fps 246052f
Vorbis 48.00kHz 128.00kb/s QB 2ch
VorbisComment
[Ogg] 02:16:49.909 (8209.909sec) / 1,740,275,484Bytes

avi / DLL 110101 Unicode
486 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-01-27 09:43:52 [2lpgbPzc]
oggみたいですがHaali経由で動いてますか?
487 kazu : 2011-01-28 21:35:00 [cGx36SQQ]
すいません素人で、Haali経由とはどういう意味なんでしょう?
488 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-03 09:20:13 [2lpgbPzc]
Haali Media Splitter入れてればoggとかHaali経由で再生しようとするものなら
タスクトレイにアイコンが出るんですが、Windows7なんで違うかもしれません(汗

7使いの人誰か解らないですかね…?
489 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-12 22:40:43 [Fq.WamnA]
最近のffdshowはDivX5系のデコードにlibavcodecを使うと
どうもフレームレートが安定しないっぽい気がしますがどうなんですかね…

libavcodecで23.976fpsとかの動画を再生しながらステータス見ると22fpsくらいうろつくのはうちだけなんですかねぇ
490 α : 2011-02-16 15:46:28 [g8wAzFLY]
状態として、WMP、GOM、VLCで再生出来ません。
PCはXPを利用しております。

MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows XP Service Pack 3 (5.1.2600)
■基本情報
ファイル:×××.avi
形式: / サイズ:1,288,896,124 (1.20 GB) / 再生時間:
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 0)
■音声情報 (ストリーム数 0)
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 0)
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:
音声デコーダ:
ステータス:オートメーション エラーです。

真空波動研 040220
未対応の形式

極窓
AVI→?

対処法があればご教授願います。
491 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-16 18:44:39 [Fq.WamnA]
未対応の形式
の後に続いているものが見たいです

それが一番判断できそうな材料なので…
492 α : 2011-02-17 00:26:50 [g8wAzFLY]
未対応と言われると真空波動研と思われるのですが下記の通りサイズのみでした。
詳細のコピーより
-----------------------------------
[×××.avi]
未対応の形式
1,288,896,124Bytes
真空波動研 040220
-----------------------------------
よろしくお願いいたします。
493 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-17 09:04:17 [2lpgbPzc]
未対応の形式、とファイル名の間に以下のような行が入ってないですか?

[50 4B 03 04 14 00 00 00 08 00 00 00 21 3E 1E C5] : PK !>
(例としてzipファイル)

これがあれば良いんですが…
494 α : 2011-02-17 22:28:15 [g8wAzFLY]
ご返答ありがとうございます。
真空波動研から、「詳細のコピー」が、>>492のままであり、
数字的なものは、サイズ以外何も表示されませんでした。
495 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-18 00:30:34 [Fq.WamnA]
すっかり見落としてましたが、真空が古すぎます
7年前ともなるとさすがに…
496 α : 2011-02-18 16:50:51 [g8wAzFLY]
バージョンにまで気が回らなかったです すみませんでした。
改めてお願いします。

真空波動研 110101
-----------------------------------
[×××.avi]
[00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00] :
[未対応形式] 1,288,896,124Bytes

×××.avi / DLL 110101 Unicode
-----------------------------------
497 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-02-18 18:31:59 [2lpgbPzc]
全部0なんで、もう破損か何かのダミーだったとか
そういう感じにしか思えないですね……

判断のしようがないですねぇ
498 α : 2011-02-19 00:14:49 [g8wAzFLY]
了解です
お手数おかけしましたが、残念ですが破棄します。
ありがとうございました。 クスン

499 名無しのFourCC NNSI : 2011-04-22 13:09:23 [qxe1zd3o]
ようやくDXVAも含め日本語に直りましたね。ffdshow
500 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-05-03 11:33:52 [y0Bklbmc]
最近は敢えて選択しないとDXVAのデコーダ入らなくなってたんですね…
ffmpeg-mtの対応範囲も広がってるんでテンプレとreg作り直します
501 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-05-03 14:22:39 [y0Bklbmc]
というわけでテンプレートとregを更新しておきました
QuickTimeAlternativeからQT Liteとか、古いリンクばっかでしたorz
502 名無しのFourCC NNSI : 2011-06-24 20:00:50 [qxe1zd3o]
ffmpegmtは毎週のように更新されますね。。
503 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-06-30 17:57:55 [KaYbp1bg]
リリースサイクル早めたんですかね…
個人的には悪い事ではないと思いますが(笑

DivX5系の動画の再生速度(というかfps)が安定しない問題がうちで数ヶ月前あたりから出てます
デコーダ(ffdshow)が問題なのかHaaliが問題なのかさっぱり

#Homecinema内蔵スプリッタとかでも変わらないのでデコーダとかじゃないかも
504 名無しのFourCC NNSI : 2011-07-26 22:03:46 [qxe1zd3o]
ffdshow
mt版が統合されたか無くなったのか、入らなくなりましたね。
505 R32SR20DET : 2011-08-07 18:48:59 [Q/HdZwTY]
ffdshowのアップデートについてお聞きしたいことがあります。
インストールについては解説サイトがあるんですがアップデートについては
見かけなかったので良く分からないことがあり躊躇しています。
アップデートするには旧バージョンをアンインストールしてからか
何もせずに上書きでするかどちらが良いのかです。
他にもコーデックは入れてあるのですが同様に良く分からず2006年が最新なので
これを機に入れ替えてみようかと思っていますがアドバイスお願い致します。

506 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-08-10 15:45:15 [KaYbp1bg]
2006年のffdshowという事はMilan版だと思いますが
それなら一度アンインストールしてからの方が良いかと思います

最近のffdshow-tryout同士であれば通常は上書きで問題は無さそうです
(少なくとも自分の環境では最近ずっと上書き)
507 R32SR20DET : 2011-08-10 21:16:25 [Q/HdZwTY]
黒羽さん
回答いただきありがとうございます。
これでH.264の.mp4ファイルのシークが早くなればいいんですが…
早速やってみたいと思います。
508 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-08-11 09:02:44 [KaYbp1bg]
シークはHaaliとか、スプリッタに寄る分が多いと思います
あとはPCのスペック次第とか(汗
509 R32SR20DET : 2011-08-11 19:50:50 [Q/HdZwTY]
さらなるアドバイスありがとうございます。
PCのスペックは言わずもがなですがPSPサイズでもシークに手間取るので
もう少し何とかならないかなぁと思いまして。
Haliiも最新版にしようとhttp://haali.su/mkv/にアクセスしたところ
ウイルスバスターとマカフィーが危険なサイトとしてブロックしてきましたが
大丈夫なんでしょうか?
510 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-08-11 20:27:30 [y0Bklbmc]
少なくとも私は大丈夫でしたよー
511 R32SR20DET : 2011-08-11 23:00:03 [Q/HdZwTY]
早速Haliiを本家サイトからダウンロードしようとしたんですが
ブロックを許可しても404が返ってきちゃいました。
仕方ないので
http://www.afterdawn.com/software/audio_video/codecs/haalimediasplitter.cfm
からダウンロードしました。
なんか踏んだり蹴ったりですがお手数お掛けしました。
512 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-08-14 12:07:16 [y0Bklbmc]
テンプレのおすすめ設定レジストリを更新しておきました。
RealVideo/Audio系も通す用にしてますが別にもういいのではと思うので…

あと最近はCPUパワーが余っているようならDXVAは使わない方が色々といい気がします(汗
(少なくとも私はしばらく前から使うのやめました)
お手軽に見る分にはいいんですけどねぇ…それ以上になると途端に悪さしかしないというか
513 通りすがり : 2011-08-15 22:44:58 [oKG9szCg]
VirtualDubで録画したもののオーディオが再生できません。
症状は
http://kurohane.net/bbs.php/13/655
と同じで
1)コーデック:(音声コーデック不明) / Code:0x0217 48kHz 192kbps Stereo
と出ます。
音声は再生されません。動画はLagarithで再生できます。
真空波動研のバージョンは最新バージョンです。

使っているコーデックはほぼ間違いなく
LAME 3.98.4 DirectShow Filter
http://www.rarewares.org/mp3-lame-dshow-acm.php
です。
2007年の時点はコーデックが分からなかったようなので一応ご報告しておきます。
514 通りすがり : 2011-08-15 23:10:14 [oKG9szCg]
すいません、上なんですがやっぱりそのコーデックでは無いのかも?
axをregsvr32でアンインストールしたのですが、まだコーデックのリストに原因の"MPEG Audio Layer3"が残っています。
上のコーデックくらいしかmp3のコーデックいれた覚えが無いのですがlame.axのバイナリの中身に"MPEG Audio Layer3"という文字列も無いみたいなので勘違いかもしれません。
515 通りすがり : 2011-08-16 00:15:54 [NvfrnSXA]
連投すみません。これで最後です。不明のコーデックが分かりました。
"l3codecp.acm"、"Fraunhofer IIS MPEG Audio Layer-3 ACM codec"、プロ版、3.4.0.0
です。WMPかWindowsに標準で付いているもののようです。
Lame ACMバージョンを入れてそちらを選択すれば解決すると書いてあったのでそうします。
お騒がせしました。

ソース(IDとか若干違う?):http://forums.3ivx.com/index.php?showtopic=82855
516 R32SR20DET : 2011-08-18 00:21:37 [Q/HdZwTY]
黒羽さん
ffdshowとHaliiを新しくしたところかなりシークが早くなりました。
思っていた以上に良くなったのでビックリでした。
これでまだ戦えそうです。
ありがとうございました。
517 名無しのFourCC NNSI : 2011-08-28 17:21:37 [qxe1zd3o]
ffdshow 出たはずの0822版どころか最近のビルドが抜け落ちましたね・・
どこいったのやら
518 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-08-30 17:15:16 [KaYbp1bg]
>>513-515
0x0217はLameACM専用の番号っぽいです…
現実としてほぼといっていいくらい使われてなくて
できる人なら0x0055に書き換えてしまえば普通にMP3音声として鳴るくらいです(汗

#忘却の彼方でした

>>517
最近は出したけどなんかの重大バグがあってすぐひっこめた
なんてのがここ数ヶ月で数回ありました

ていうかchangelog見ても最近はさっぱりで…
519 名無しのFourCC NNSI : 2011-08-30 18:40:34 [qxe1zd3o]
>黒羽さん
また公開されたようですw 最近いきなり去年のものが出てきましたからねぇ。
まあでもrealAlternativeで被るもの以外全部任せちゃっても良さそうですけどね
520 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2011-09-01 21:58:11 [y0Bklbmc]
realAlternativeもなんかモメてますねぇ(汗

mpg123dsfでmp3を音声に持つaviを再生すると
見た目のfpsが揺れる(バッファリング周りかな)のが解ったので
VBRなmp3対策としてHomecinemaのmpasplitter.axを使ってデコードはffdshow

…という感じでmp3周りもffdshowにやらせるようになっちゃったので
自分とこもいよいよreal以外全てffdshowになりました

homecinemaのmpasplitter.axいいですねー
MediaPlayer6.4でVBRなmp3の再生時間とシークちゃんとやってくれます
521 名無しのFourCC NNSI : 2011-11-16 03:24:15 [PvdX6vxg]
突然失礼致します。
GOMプレイヤーなどで再生することができす、真空波動研で調べてみた所
[avotaku.com-5836-2649.avi]
[52 61 72 21 1A 07 00 CF 90 73 00 00 0D 00 00 00] : Rar! s
[未対応形式] 1,228,201,230Bytes

avotaku.com-5836-2649.avi / DLL 110813 Unicode

と表示されました。
ご教示頂けるようお願い致します。
522 名無しのFourCC NNSI : 2011-11-18 13:55:20 [qxe1zd3o]
それrarアーカイブなんじゃ・・
523 名無しのFourCC NNSI : 2011-11-19 20:50:19 [aaK3vXOI]
>522
RARファイルでしたか。
すみません、ありがとうございました。
524 名無しのFourCC NNSI : 2012-01-06 04:43:39 [S3EhIVqQ]
突然すいません、コーデックパックについて質問があります。

ffdshow tryouts revision 3828 Mar 22 2007 13:34:32 (msvc 2003, x86, unicode)

このバージョン?のffdshowを使っているのですが、ffdshowはバージョンアップをする際に
そのまま上書きインストールしても大丈夫なもんなんでしょうか?
このあたりは本当にうかつに触るといいことがないイメージしか無いもので・・・
525 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-01-06 21:03:42 [y0Bklbmc]
ここずっと上書きで試してますが…
概ね大丈夫っぽいです

ただ、それはさすがに古いかもしれません
上書きインストール中に、全ての設定をデフォルトに戻すとか選択があったはずです
それを選んでインストールしてからおすすめ設定かけてもいいと思います…
526 名無しのFourCC NNSI : 2012-01-31 07:48:16 [ASFBpFkU]
無知な初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

今までXPで>>1の物を書いてある通りに全て入れて使用しておりました。
このたび新しくWindows7(64bit)のPCを購入しまして、
また>>1に書いてある通りに全て入れようと思ったのですが、
>>1の日付を見ると2007年8月ということで悩んでます。
最近の新しいPCでも>>1の通りでよろしいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。
527 名無しのFourCC NNSI : 2012-02-02 20:59:26 [qxe1zd3o]
ffdshow、1/31が出てからリンクが飛びませんね。。
528 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-02-02 21:58:37 [/BqOjSrQ]
テンプレート更新しておきました
自分の環境がまだXPなのでVista以降は検証してないというか
XPほどフィルタ自由にいじれません
ffdshowも入れただけでは確か動かなかったはずです(汗

大人しくHomeCinemaで見た方いいのではという気も…


>>526
上に書いたとおりで…
ffdshow自体はx64版がありますが、Win7DSFilterTweaker等を使って要設定が必要なはずです
要は面倒ですね、テンプレに書いてあるHomeCinemaで見るだけならフィルタ一切お構いなしなので

>>527
直しておきました
529 526 : 2012-02-12 15:21:11 [S3EhIVqQ]
黒羽さん、大変遅くなりましたがありがとうございます。
530 名無しのFourCC NNSI : 2012-02-13 01:37:59 [I3lYUWd.]
突然失礼します
WinXPとVistaを使用しています
GOM PlayerやVLC Player、Divxをしようしましたが、
動画は再生できるものの、音声が出ません
真空波動研とMMName2で調べましたが、
解決には至りませんでした
音声がないファイルなのでしょうか
ご教示頂けないでしょうか
よろしくお願い致します


[***.mkv]
720x480 8Bit AVC/H.264 High@3.1 889:750 59.94fps 0f 0.00kb/s
Chapter(8)
[Matroska] 01:13:14.690 (4394.690sec) / 1,747,837,691Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode
--------------------------------
MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070711) - Windows <不明> Service Pack 2 (6.0.6002)
■基本情報
ファイル:***.mkv
形式:Matroska Video / サイズ:1,747,837,691 (1.62 GB) / 再生時間:1h13m14s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:H.264/AVC / Code:V_MPEG4_ISO_AVC / 略号: / 720x480 59.94fps V_MPEG4/ISO/AVC
■音声情報 (ストリーム数 0)
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 11)
1)Info MuxingApp libebml v1.2.0 + libmatroska v1.1.0
2)Info WritingApp mkvmerge v4.6.0 ('Still Crazy After All These Years') built on Mar 10 2011 02:50:32
3)Info DateUTC 2012/01/08 16:12:54 UTC
4)Chapter [00:00:00] Chapter 01
5)Chapter [00:01:25] Chapter 02
6)Chapter [00:05:18] Chapter 03
7)Chapter [00:15:35] Chapter 04
8)Chapter [00:25:18] Chapter 05
9)Chapter [00:31:14] Chapter 06
10)Chapter [00:45:58] Chapter 07
11)Chapter [01:05:25] Chapter 08
■DirectShow情報
スプリッタ:
映像デコーダ:
音声デコーダ:
ステータス:ストリームメディアではないようです {73646976-0000-0010-8000-00AA00389B71}
531 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-02-14 23:20:45 [/BqOjSrQ]
これは音声無しだと思います
Matroskaで音声の有無を間違えるのは考えにくいので…
532 名無しのFourCC NNSI : 2012-02-15 20:56:03 [I3lYUWd.]
>>531 黒羽さん、ありがとうございました
   やはり、音無しですか...
533 しん : 2012-02-24 21:38:16 [YqT33bwk]
お忙しいところ失礼致します。
あるサイトで動画の分割ファイルをDLし結合しましたところ、
動画が再生されず真空波動研SuperLiteにて調べましたところ
下記のように出ました。
DLや結合はエラーしていないと思うのですが・・・
或いはUL側が意図的にこのようなファイルをアップしているのでしょうか。
ご教示頂ければ有り難く存じます。

[AV034.avi]
[00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00] :
[未対応形式] 1,252,453,179Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode
534 しん(533) : 2012-02-29 13:44:28 [YqT33bwk]
一つのファイルとして結合出来て、これだけのサイズがあるにも関わらず、
分析した結果全て0が並ぶファイルって初めて遭遇したものですから(このようなファイルって有り得るのか?)、
自分のPC環境に問題があるのか、或いはUL側に問題があるのか分からなくて困っております。
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうかご教示よろしくお願いします。
535 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-02-29 22:00:02 [/BqOjSrQ]
まあアレですね…所謂ハズレってやつです(汗
536 名無しのFourCC NNSI : 2012-03-02 11:42:43 [qxe1zd3o]
tp://sourceforge.net/projects/ffdshow-tryout/files/SVN%20builds%20by%20clsid/generic%20builds/
としたほうが最新も分かるようですね。
(というかlatest=2/5のままでした
537 らい : 2012-03-04 17:14:23 [/BqOjSrQ]
以下のファイルで、画像は出るのですが音声がノイズになっていて
再生されません。どのように対処すればよいでしょうか。

[***.avi]
640x360 24Bit 不明FMP4 23.97fps 41299f 1578.51kb/s
MPEG1-LayerII 44.10kHz 320.00kb/s CBR Stereo
INFOTAG
[RIFF(AVI1.0)] 00:28:42.945 (1722.945sec) / 410,604,082Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode
-----------------------------------------------------------
MMname2 v2.5.4 2007/01/07版 (DB 20070107) - Windows XP Service Pack 2 (5.1.2600)
■基本情報
ファイル:***.avi
形式:AVI / サイズ:410,604,082 (391 MB) / 再生時間:28m42s
ファイル整合性:
■映像情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:(映像コーデック不明) / Code:FMP4/FMP4 / 略号:%不明% / 640x360 24bit 1578Kbps 23.97fps
■音声情報 (ストリーム数 1)
1)コーデック:MPEG Audio / Code:0x0050 / 略号: / 44.1KHz 320Kbps Stereo
■字幕情報 (ストリーム数 0)
■コメント情報 (情報数 1)
1)ISFT Software Lavf52.93.0
■DirectShow情報
スプリッタ:AVI Splitter E436EB88-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770 MEDIASUBTYPE_Avi
映像デコーダ:ffdshow Video Decoder 34504D46-0000-0010-8000-00AA00389B71 FourCC FMP4
音声デコーダ:ffdshow Audio Decoder 00000050-0000-0010-8000-00AA00389B71 MEDIASUBTYPE_MPEG1AudioPayload
ステータス:
--------------------------------------------------------
よろしくお願いします。
538 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-03-05 17:18:16 [DoqEc0V6]
>>536
ありがとうございます、リンク差し替えておきます

>>537
音声が一般的なMPEGAudioもの(Code:0x0055)ではなく0x0050で
まれに古い動画で見かけたりするんですが、これは自分も触ってみない事にはなんとも…

AVI-Mux GUIで再Muxするともしかしたらうまくいくかもしれません
取り急ぎどうしても見たいのであればHomeCinemaをで一度再生してみるのも良いかも
539 らい : 2012-03-10 19:41:26 [nxqQLJHU]
>>538
返事が遅くなってすみません。HomeCinemaインストールしました。
"wFormatTag: 0x0050"と認識しているようですので、設定すれば
いけるのかなと思うのですが、ちょっとゆっくり弄っている暇が
なくなってしまい、また後で考えます。
540 しん(533) : 2012-03-18 12:27:47 [YqT33bwk]
出張してまして遅くなりましたがどうもありがとうございました。
そうですかハズレですか・・・
スミマセンまだ初心者でこういったファイルは初めてなもので、
今後のために教えて頂きたいのですが、
このようにファイルサイズはこんなに大きいのに、
分析したら中身は全く無いというようなファイルって有り得る(作り得る)
ものなのでしょうか。
541 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-03-18 22:29:11 [/BqOjSrQ]
空ファイルを自由なサイズで作るフリーソフトがあったと思います
作るだけなら簡単にできちゃいますので…
542 しん(533) : 2012-03-20 03:20:26 [YqT33bwk]
>>541
何とそうなんですか・・・
色々とどうもありがとうございました。
543 しん : 2012-06-23 18:16:12 [YqT33bwk]
お邪魔します。
当方Windows Vista使用しておりまして、あるmkvファイルをGOMやVLCで
再生しましたところ音声が出ませんでした。
こちらのAC3Filterを入れてみましたがやはりダメでした。
http://ac3filter.net/
どうかご指南よろしくお願い致します。

[***.mkv]
512x384 8Bit AVC/H.264 High@3 1:1 29.97fps 0f 0.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
[Matroska] 00:17:31.359 (1051.359sec) / 214,363,974Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode
544 しん(543) : 2012-06-28 03:53:18 [YqT33bwk]
恐れ入りますがご教示お願い出来ませんでしょうか。
545 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-06-29 09:54:48 [SpMgXRCc]
遅れて申し訳ないです

GOMやVLCとかのフィルタ内蔵型で音声が出ないとなると
ファイル破損(?)かも

Homecinemaでもだめですかね?
546 しん(543) : 2012-06-29 23:58:24 [YqT33bwk]
>>545
いえいえこちらこそお忙しいところスミマセンです。
HomecinemaというのはMedia Player Classicのことですよね。
やはり画像は出るのですが音声が出ませんでした。
このように真空波動研で内容が解析出来ても、
実際再生してみるとダメということも有り得るのでしょうか。
547 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-07-02 09:16:36 [SpMgXRCc]
そうなると破損とか考えられそうですね…
ファイルサイズ的には大丈夫そうな気がするんですが

最後にmkvmargeで再muxしてみてダメであれば諦めでしょうか
548 しん(543) : : 2012-07-04 00:30:43 [YqT33bwk]
>>547
mkvmargeで再muxしてみましたがやはり音声は出ませんでした。
諦めるしかないでしょうかね。
549 しん(543) : : 2012-07-04 00:41:00 [YqT33bwk]
一応出来たファイルの内容です。

[・・・.mp4]
512x384 8Bit AVC/H.264 High@3 1:1 29.97fps 31505f 1437.09kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
[Extra][2]
MP4 Base Media v1
MetaData
[MPEG4] 00:17:31.359 (1051.359sec) / 214,319,334Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode
550 しん(543) : 2012-07-12 00:04:51 [YqT33bwk]
お忙しいところスミマセンが如何でしょうか。
551 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-07-15 16:24:08 [9JERe4iI]
見逃してました(汗
mkvmargeで再Muxして出来たファイルがmp4というのは違う気がしますが…

そのmp4でも音が出なければ、もう現物見てみないとなんとも言えない所です
552 しん(543) : 2012-07-19 01:03:08 [YqT33bwk]
お忙しいところスミマセンです。
こちらのエロ動画なのですが・・・
アップした方に問い合わせたところ、この方も他から入手したそうで
詳細が分かりませんでした。
エロ動画だと差し支え有るようでしたら諦めますので
仰って頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
http://bigtitfiles.info/chloe-vevrier-threesome/#comment-518
553 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-07-22 12:35:14 [9JERe4iI]
見てみました
音声はあるんですがどうも本当に無音のようです…

ダミーなんですかねこれ(汗
554 しん(543) : 2012-07-24 23:06:44 [YqT33bwk]
そうですか・・・本当に色々とどうもありがとうございました。
最後に一つお聞きしたいのですが「音声はあるのに無音」というのは
どういう意味というか、どういう中身の状態なのでしょうか。
555 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-07-25 09:14:55 [SpMgXRCc]
中身は無音のAC3です
動画で言えばひたすら真っ黒けが延々と続くのを入れてるようなイメージで…
556 しん(543) : 2012-07-27 01:38:28 [YqT33bwk]
なるほど分かりました。
どうもお手数お掛け致しました。
色々とどうもありがとうございました。
557 かず : 2012-08-12 01:22:10 [DKcC/LMk]
教えてください。
以下のファイルが再生できないのですが、壊れているのでしょうか?

lzh圧縮.avi]
[8D 7D 2D 6C 68 30 2D 80 73 F0 4E 80 73 F0 4E FB] : }-lh0- s N s N
[未対応形式] 1,324,458,423Bytes

lzh圧縮.avi / DLL 120506 Unicode


よろしくお願いします。
558 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-08-12 14:18:12 [axxB9BKg]
ファイル名を見て何も気にならないようであれば
もうちょっと色々経験が必要な気がします……

#要解凍
559 かず : 2012-08-13 11:39:36 [DKcC/LMk]
すいませんでした、完全に見落としておりました。
解決しました、ありがとうございました。
560 R32SR20DET : 2012-09-18 20:21:49 [UMJVDNm6]
以前にも助けていただいた者です。
windows2000環境なので最近のゲームに少しでも対応できればと思い
黒翼猫さんのDirectX9.0c拡張キットをインストールしました。
リンクはこちらです。
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1009908.html

それで少し不思議なことが起こったのでお聞きしたいのですが
インストール後コーデックがWMVとWMAだとBSplayerで見れなくなり
使っていなかった気がするffdshowのWMVとWMAを有効にすることで
再生できるようになったのですがWMA10の音声だけが出なくなってしまいました。
WMPでは問題ないのですが気になったので知恵をお借りできればと思い
掲示板をお借りしました。
畑違いと怒られるかもしれませんがよろしければお願いします。
561 R32SR20DET : 2012-09-21 20:32:36 [f/tU8G06]
自己レスですがその後拡張キットのインストール時のエラーが出ないように
再インストールしたところffdshowを使わなくてもwmvファイルが再生できました。
どうやらmsyuv.dllが古いバージョンに置き換えられてしまったのが原因と思われます。
こんな事もあるんだと良い経験になりました。
562 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-09-23 20:23:28 [axxB9BKg]
こんな拡張キットがある事自体初めて知ったので…(汗
申し訳ないです

#SR載せたR32とかシブいなあ
563 R32SR20DET : 2012-09-25 00:16:12 [f/tU8G06]
パソコンに詳しくてもジャンルってありますから
何でも知っている人なんてなかなか居ないですよね。
一応こんな事があった程度の情報にでも出来ればと思いました。
こちらこそ申し訳ないです。

今はZ32にSR20DETを載せるつもりがターボ無しが楽しくて
V6の独立スロットルにしたくて泥沼にはまっています…(^^;)
564 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-09-25 17:01:08 [yT9iNDl2]
NAのSRも面白そうですねー
うちのは横置きターボです、いじる金もパーツもそんなに無いです(お
565 R32SR20DET : 2012-09-27 00:18:53 [f/tU8G06]
WRCやWTCCは1600ccのターボが規定になったのでエコがブームな
日本でもスポーツカーの主流エンジンになるかと思ってたのですが
相変わらずの大排気量のNAばっかりなので残念です。
次は縦置きでSR16VEにターボ付けたK12マーチでFRとか良いなぁと夢見てます。
パソコンはWin2000のへっぽこでHDビデオも見れないのに…orz
プレーヤーをBSplayerからMPCとかにしたら少しは良くなるんでしょうか?
566 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-09-27 09:18:56 [yT9iNDl2]
Windows2000でも一応、DXVA対応してるようなので
対応VGAカード(GeForceなら8x00、RadeonならHD以降でしたっけか)載せて
Homecinemaあたりで見れば、とりあえずH.264はサクサクだと思います

#DXVAが効けば

ただ、DXVAも万能ではなく
High@10とかのプロファイルだとまずアウトだったりします
あと60fpsものがダメだったりとか

あとはもうCPUパワー次第ですね…
567 かず : 2012-11-25 00:01:13 [DKcC/LMk]
いつもお世話になっております。
以下のファイルが途中で再生が止まり初めに戻ってしまいます。
ファイルが壊れているのでしょうか?

[13h33m39s 640x480 MPEG2].mpg]
640x480 MPEG2 1:1 29.97fps 4812.80kb/s CBR
MPEG1-LayerII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS
[MPEG2] 13:33:39.037 (48819.037sec) / 691,171,581Bytes

[13h33m39s 640x480 MPEG2].mpg / DLL 120506 Unicode
568 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2012-11-25 02:23:45 [5Msn5i0E]
再生時間がそもそもメチャクチャですね…
TMPGEncのMEPGツールとかで分離->再結合とかしてみてください

ただ、データとしてはその「途中の部分」までだとは思います
(ファイルサイズ的にも)
569 かず : 2012-12-02 01:53:13 [DKcC/LMk]
ありがとうございました。
やってみます。
570 名無しのFourCC NNSI : 2013-02-01 20:07:14 [2ONPvApE]
[20080419.avi]
[BE AB 44 00 1C 71 AB 67 9B 88 0A 21 06 9D 79 48] : D q g ! yH
[未対応形式] 717,455,847Bytes

お世話になります
これって本当に動画ファイルなんでしょうか・・・?
571 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-02-01 23:45:28 [RBoPOsEs]
ダミーのような気がします…
572 名無しのFourCC NNSI : 2013-07-04 17:55:44 [qxe1zd3o]
Haaliスプリッタが2年ぶりに帰ってきましたね。
573 名無しのFourCC NNSI : 2013-09-08 18:10:55 [fS1Pz8lA]
DEHCだったか、H.265だったか、何か新しくなりましたね。
(divx10)
574 fastlast : 2013-09-17 15:04:50 [GwrAJN7o]
お久しぶりです。
Twitterアカウントも作ったまま放置ですみませんでした。
この間色々とありまして……。


さて本題ですが、TSSniperでカットしたtsファイル
(カット・出力前はビデオカメラで撮影したm2tsファイル)を真空波動研に投げると、
音声の詳細が抜けてしまいます。

他に、Mediainfoで詳細を確認すると再生時間を異常に長く/短く表示する症状も起こっています。

どうもTSSniperの処理に問題があるっぽいのですが、このようなファイルへの対処は可能でしょうか。

カット前詳細
[*.m2ts]
1011 1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@4.2 1:1 Progressive 59.94fps 0f 25999.36kb/s
1100 Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 448.00kb/s
192Pct
[MPEG2-TS] 00:00:18.785 (18.785sec) / 65,667,072Bytes

真空波動研SuperLite 130818 / DLL 130818 Unicode


カット後詳細
[test60p.ts]
1011 1920x1080 8Bit AVC/H.264 High@4.2 1:1 Progressive 59.94fps 0f 25999.36kb/s
188Pct
[MPEG2-TS] 00:00:18.501 (18.501sec) / 59,751,100Bytes

真空波動研SuperLite 130818 / DLL 130818 Unicode
575 fastlast : 2013-09-17 15:15:19 [GwrAJN7o]
))574
あ、すみません、「真空波動研に関する話題」スレのほうが良かったですね……。
動画自体は正常に再生できます。MPC-HC、VLC、WMP11(WinXP)で再生確認しました。
エンコードツールなどで引っかかるという話でして。
576 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-09-18 17:48:34 [k42xo4Sc]
>>573
HEVCですね
デコーダー界隈だとなんか色々大変なようで…

>>574-575
カット後のTSを見てみたいですね
TSは割と真面目に情報拾ってて範囲検索はしてないので…
577 fastlast : 2013-09-19 00:43:15 [bwTpSCTQ]
>>576
検証用動画をアップしました。
この動画、Mediainfoで見ても若干時間を短く誤認します(ながさ:17秒 905秒)。

http://www1.axfc.net/uploader/so/3032885/movietest
578 fastlast : 2013-09-19 01:32:04 [bwTpSCTQ]
>>576
検証用動画をアップしました。
この動画、Mediainfoで見ても若干時間を短く誤認します(ながさ:17秒 905秒)。

http://www1.axfc.net/uploader/so/3032885/movietest
579 fastlast : 2013-09-19 01:35:41 [bwTpSCTQ]
あああ!すみません、適当に「戻る」を押してたら二重書き込みになってしまいました。

再送信警告なんて出なかったのに...>Google Chrome
580 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-09-22 11:39:59 [doPWNi7k]
見てみました
ストリームは確かに2個見つかってるんですが…

両方とも種別がH.264になってます(笑
カット前の詳細だと恐らくこれは片方はAC3だと思うんですけどね…
H.264だと思って覗いた実データがAC3で、判定失敗->詳細に入れない
という結果でした

これはさすがに対処できないというか、あんまりです(笑
581 0xBC : 2013-10-23 00:12:38 [S3EhIVqQ]
Windows8 が出て久しくなります(最近はすでに 8.1 が出てしまった…)が、
この掲示板、といいますか、黒羽さん的な推奨環境はどのような感じでしょうか。
テンプレートのまま変わらず、でしょうか。
また 64bit 環境での推奨設定などありましたら伺ってみたいです。
582 名無しのFourCC NNSI : 2013-10-23 13:59:53 [fS1Pz8lA]
win8,8.1のwmpででも真空は動くんでしょうか。
当方はメインvistaが修理になり、xpに戻ってますが・・
583 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-10-24 15:59:12 [k42xo4Sc]
>>581
テンプレートは全面書き換えになります(やってなくて申し訳ない)
ただ、

・Vista以降(WMP9以降)はWMP6.4みたいにDirectShowに完全依存してくれない
・ffdshowをただ入れただけでは使われない
・レジストリ一発のようなお手軽設定が難しい

のがあって、XPの頃からMPC-BEに動画再生は任せて
真空は音楽だけに使ってたりします(汗

使えない訳では無いので、WMP11をそのまま使うような感じのテンプレートを書くつもりです

>>582
8は今の自分の環境なので、もちろん動いてます
8.1でも確認してあります
関連付けは管理者として実行して動かさないとダメですが…
584 名無しのFourCC NNSI : 2013-10-25 23:00:06 [fS1Pz8lA]
>583
なるほど。
OSと一緒にこっそりWMPも上がっていってるのでどうなのかなと思ったもので。。
WMP11だと動画が小さいとかありましたけれど
585 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-10-26 16:00:07 [k42xo4Sc]
再生自体に関しては今の真空は問題無いですよー
非対応の頃は小さかったですね

6.4と9でやり方全然違うので(汗
586 かくよし : 2013-10-26 16:44:08 [PvdX6vxg]
MPC-HCの最新版でHEVCが対応しましたね。
http://labs.divx.com/node/127909
DivXのサイトでDivX HEVCのサンプルを見つけたので、ご入り用でしたらどうぞ。
587 0xBC : 2013-10-28 00:25:05 [S3EhIVqQ]
MPC-BEなんてものが…黒基調いいですね。
588 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-10-28 10:25:54 [k42xo4Sc]
HCはなんかやる気レスモードのようなので…
まぁ、色々あるんでしょう

#MirandaIM->NGも似たようなもんですが
589 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-10-28 10:28:01 [k42xo4Sc]
>>586
さっそく詳細おかしくて申し訳ないorz
過去は忘れてもう余計な事しない方がいいのかもしれないですね

色々修正貯まってるんですが、他の方を急がないといけないetcでちょっと遅れます…
590 かくよし : 2013-10-29 23:03:30 [PvdX6vxg]
>589
>さっそく詳細おかしくて申し訳ないorz
気にしないで下さい。(^^)
気長に待たせて頂きます。
591 かくよし : 2013-11-09 20:59:10 [PvdX6vxg]
>>590
あとHEVCのMPEG2-TSサンプルを見つけました。
http://www.elecard.com/en/download/videos.html
592 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-11-10 00:12:38 [h18O9JCA]
一世を風靡したElecardですね…(笑
TSという事は次世代録画メディア用か何かなんですかねぇ
593 かくよし : 2013-11-10 03:13:29 [PvdX6vxg]
>>592
どうなんでしょうか。
可能性としてはあるかも知れませんね。
594 名無しのFourCC NNSI : 2013-12-05 22:52:40 [fS1Pz8lA]
ffdshow1203からちょっと変わりましたね。
まあ多分デフォルトでいいと思いますが
595 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2013-12-08 22:13:48 [Znljtq0o]
HEVCそろそろ実験的にでも入ってくれれば面白いんですけどね…
596 名無しのFourCC NNSI : 2014-03-28 02:39:41 [S3EhIVqQ]
最近 MPC-BE 使ってるんですが、一緒に配布されている
standalone_filter ってどういうときに使うんでしょうか…。
597 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2014-03-28 10:38:43 [k42xo4Sc]
MPC-BEに内蔵されてるスプリッタ・デコーダ単体です
あれの内蔵フィルタを他のDirectShow対応アプリで使いたい場合に使いますね…
何を使って何を使わないとか、知識が無いと扱えるものではないと思います

普通は使わないですね
自分とか、全部自前で把握したいとかそういう特殊な人向けでしょうか(笑
598 名無しのFourCC NNSI : 2014-03-29 01:14:34 [S3EhIVqQ]
なるほど。ありがとうございます。

余談ですが x64 のメディアプレーヤーは外部フィルタが登録できなかったりで
まだ x86 を使ったほうがいいのかなーと最近考えています。
599 黒羽◆bdHRRNwznCvbs : 2014-03-29 09:35:33 [k42xo4Sc]
Win7DSFilterTweakerでいじって…ますよね?
600 名無しのFourCC NNSI : 2014-04-20 13:26:46 [fS1Pz8lA]
デジタルmp4plyaer、と言ってもmp4をただちっちゃく加工するだけじゃ駄目なようですね。。
.AVM形式とかになってました。
ただこれのおかげで、導入する前にもう自前で入ってる、ffdshow消せだのやれHaaliスプリッタ消せだの、
あげく今手順で入れたK-LITEが古いから消せだのむちゃくちゃですね…
しまいにRealaltanativeもダウングレードしてました。

(物もゲーセンにでもありそうな。。)
601 名無しのFourCC NNSI : 2014-04-22 22:54:04 [fS1Pz8lA]
すみませんこれあれですね。
ゲーセンにあるもののロットアップ品を今になって掴まされただけのようですね…
vm変換ソフトは2009(2011が最新らしい)

KLiteも今やv10.44のところ3.65とか7.95でしたし。
602 R32SR20DET : 2015-02-24 14:36:55 [mU4ldgE.]
以前から時々お世話になっています。
私事ですがPCをついに貧弱ノートからデスクトップに変えることが出来たので
久々に環境一新の為に訪れてみたのですが一番上のテンプレ的な所に
ffdshowのくだりが無くなっていてビックリしました!
これからはfilterを使うのは特定のplayerを変えたくない場合など
少なくなっていくんでしょうか・・・
603 名無しのFourCC NNSI : 2015-02-24 15:05:50 [fS1Pz8lA]
言われるまでテンプレが変わってるとも気付きませんでした、、
そしてKliteでわざわざLAVでなくffdshowにしてるのに寧ろffdhowが終了とは。
604 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2015-04-08 20:06:25 [ZpkKjImU]
ffdshowは特定用途で代替が無さそうなものもあって
続いて欲しかったなーとは思うのですが、色々あるみたいで...

#マルチチャンネルWAVをAC-3にエンコードしながらパススルーとか、ね

LAVは対応形式がカオスすぎて、一体どこへ行くんですかね(笑
ATRAC3Plusとか、ADXとかも再生できるし

#ループはできないですが
605 名無しのFourCC NNSI : 2015-04-10 20:10:10 [fS1Pz8lA]
LAVいつの間にかralaltanativeも要らないくらいになってたんですね。
あとは英語以外の言語がほしいですね
プレーヤとかffdshowは日本語があったので
606 R32SR20DET : 2015-06-23 00:19:23 [4x2Z9T.c]
四ヶ月前にもお邪魔しましたがお久しぶりです。

初めてMPC-HCを使うようになって特に問題も無かったのですが
昨日、3年位前のwmv9が映像コーデックになっているaviファイルを
再生させたらシークが使えなくて設定で内部フィルタ内の変換フィルタの
WMV1/2/3のチェックを入れてシークが使えるようになったのですが
対処として良かったのかアドバイス頂けると助かります。

お返事はお暇な時で構いませんのでよろしくお願いします。
607 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2015-07-31 17:49:28 [cGx36SQQ]
wmv系は本家wmp以外だとどうしてもシーク周りが怪しかったり
シーク後に映像が戻るまですごい待たされたりで…

昔からの伝統ですが、なんなんでしょうね…
対処はそれでいいと思います、自分もそうなので
608 R32SR20DET : 2015-08-04 22:36:09 [UF5KcPMM]
お返事ありがとうございます。

昔からそうだったんですか。
今までffdshowか本家wmpしか使ったことが無かったので
ビックリしてオロオロしちゃいましたが良かったです。

少しずつコーデックや設定を変えることを覚えてきたので
調べても分からないことが出てきた時にお世話になると思いますが
その際はよろしくお願いします。
それでは失礼します。
609 シマジロウ : 2016-11-13 10:37:10 [8uuWCTAQ]
最近、真空波動研を使い始めたのですがffmpegでHEVCへ変換したファイルが
[test(HEVC).mp4]
1440x1080 24Bit 不明HEV1 29.89fps 434f 2261.20kb/s
のように表示されてしまいます。
使用したのはffmpeg-20161110-863ebe6-win64-static
オプションは-crf 22 -vcodec libx265で
mediainfoでは正しく表示されています。
610 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2016-12-21 14:57:59 [un4HM5yA]
H.265ですね
次でcodecs.iniに記載しておきます
611 名無しのFourCC NNSI : 2017-12-10 15:11:41 [ZpkKjImU]
MpaSplitter.axのスプリッタが何かで入ってしまって優先順位書き換わってることで
mplayer2のVBR/ABR可変mp3のバーの表示や移動が伸びたり縮んだり・・・
移動がおかしくなりますね…不便…正しくない時間を報告してる感じorz
ffdshow+デフォやLAVのスプリッタを通すのなら問題はない

mpcやhomecinema専用なら特に問題はないっぽいけどインストールしてないし
何か別のソフト入れたときに勝手に行儀悪くシステム書換えちゃったとか…
ここら辺はほんとフィルター・コーデック周りのめんどくさい部分ですよね

あるソフトが自分で使うのをシステムにぶち込んでしまって
アンインストールで元々有るものも消したり優先度書換えたままで…
滅茶苦茶になって再生不能になって踏んだり蹴ったりやら

それでコーデック詰め合わせは避けてたけど
他の動画・音楽関連でも似たような事になるのまだ有るっぽいですねー
612 Yamaimo : 2019-06-11 01:58:30 [yJ7WORH.]
SinkuSuperLiteをいつもSendToに入れて使っています。
デジカメで撮ったMotionJpegの動画のビットレートがうまく表示されないようです。
----------
[DSCN4232.AVI]
1280x720 24Bit Motion JPEG(MJPG) 30.00fps 642f -352.80kb/s
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:00:21.399 (21.399sec) / 85,909,938Bytes

[DSCN4235.AVI]
1280x720 24Bit Motion JPEG(MJPG) 30.00fps 606f -352.80kb/s
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:00:20.199 (20.199sec) / 81,093,746Bytes

真空波動研SuperLite 190511 / DLL 190511 Unicode
----------
Windows10 Pro 1809です
Videoが31.7Mbpsでオーディオが352.8kbpsのはずですが両方とも352.8kbpsと表示されています。
デジカメはNikonCoolpixS3300で1280x720の動画です。
仕様でしょうか?
613 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-11 23:08:18 [5vwUhoLk]
>>612
音声の分が丸ごと引かれてマイナスになってるので
何かの理由で映像のビットレート計算ができなかったんだとは思いますが、
サンプルが欲しいですね

差し支えのない動画であれば、欲しいのですが…
614 Yamaimo : 2019-06-11 23:59:28 [yT9iNDl2]
>>613返信ありがとうございます
短い動画でも結構なサイズになってしまいますがどういう風に送りましょうか?
頭の部分だけ切り取って送るとか、頭の部分のダンプリストをテキストで送るとかにしたらいいんですかね?
内容は大したものではないので動画全体でもいいんですがなにぶんサイズが大きくて。
あと、真空波動研の専用のスレがあったんですねすみませんでした
615 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-12 21:21:15 [QWBMPi/k]
>>614
完全な状態で欲しいのでギガファイル便とかどうでしょうか?
616 Yamaimo : 2019-06-13 08:20:47 [szti.lKw]
>>615ありがとうございます。ギガファイル便7日間でアップしました。
いくつかの動画を見てみたところ同じデジカメで同じ解像度なのですが
-352.80kb/sと表示されるものと31797.04kb/sと表示されるものがありました。
動画ファイルを念のため6本zipにしてUPしました。(それぞれ3本ずつ)
URLはhttps://12.gigafile.nu/0620-neda0e5839b368827aacdfe2a1256904aです。
ファイル名はDSCN4235.zipでサイズが429,114,322バイトです
ダウンロードパスもzipパスもありません。
他に必要な情報があれば提供いたします。
急いではおりませんので優先順位低めで構いません。よろしくお願いいたします。
617 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-13 12:29:18 [J2KEnWtA]
受け取りました。何か面白そうなもの作ってますね~~
(mbedが数年放置プレイになってる)

今晩にでも調べてみますね
618 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-13 21:21:03 [J2KEnWtA]
理由がすぐ解ったのでテスト版を出しました
たぶん大丈夫だと思います(頂いた動画は大丈夫でした)
619 Yamaimo : 2019-06-14 08:58:12 [fEAQjHqg]
>>618
早速の対応ありがとうございました。
テスト版を使ってみました。
66ファイル中24ファイルがマイナス表示だったものがすべてのファイルで正常に表示されるようになりました。
完璧です。ありがとうございました。
620 名無しのFourCC NNSI : 2019-09-25 06:43:53 [bwTpSCTQ]
SuperLiteでAAC2.1チャンネルが0.0チャンネルと出てしまいました。
MediaInfoでは2.1チャンネルと出ます。
SuperLiteが軽いので愛用しているのですけども…。
621 名無しのFourCC NNSI : 2019-10-01 18:29:14 [3RQCyqLs]
Codec IDが flvと、mp42、isom、どれが圧縮率高いんでしょうか。mp42のエンコーダだとデータ量が増えるイメージ。やはり差異がありんですかね。
スレチだったら教えて下さい…
622 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-11-02 16:02:40 [4yf3fYQg]
mp42とかisomはブランド名なので、圧縮率には関係はほぼ無いと思います
それぞれのエンコーダのパラメータ次第だと思います…
623 ひでやん : 2021-01-12 20:07:32 [62SXJf7g]
>>954
再送致しました
よろしくお願い致します
NAME: MAIL:

[ALL] [LAST100] [1-100]

megabbsっぽい PHP+MySQL +NGワード +DNSBL 111102 / 黒羽製作所