[戻る]

[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [最新50] [検索] ※スティッキ/名無しのFourCC NNSI

15 動画/音声に関する話題 第4話(623)

1 管理者 : 2007-08-13 15:17:41 [1XQL1oTg]
------------------------------------------------------------------
動画スレのテンプレート(20150204)
------------------------------------------------------------------

■ 暇があれば見れない動画について私を含めた誰かが簡潔に答えます。
  が、最低限真空の「詳細のコピー」は必須です。

■ 動画の場合は映像、音声どっちがおかしいのかも書いて下さい。

■ 過去に同じ話題が出てるかもしれません、前スレを検索してみて下さい。

------------------------------------------------------------------
動画/音声に関する話題第1話
>>>search:8

動画/音声に関する話題第2話
>>>search:11

動画/音声に関する話題第3話
>>>search:13
------------------------------------------------------------------

現状は……

MPC-HC(HomeCinema)でほぼ何でも再生可能です。
見るだけなら別に他は不要なんじゃないかと思います。

MPC-HC: Media Player Classic Home Cinema
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/

派生のMPC-BEもあります。
skinが黒基調だったり、音声の2系統出力ができたりと細かい違いがあります。
自分はBE使ってます。

Media Player Classic - BE
http://sourceforge.net/projects/mpcbe/


GOMは…やめた方が良いんじゃないでしょうか。
界隈で色々トラブルも聞こえたりします…。

------------------------------------------------------------------

以下はフィルタの登録等が自前でできて詳しい人向け
私が実際に常用してるものに近いものです

LAV Filtersメインなのでエンコードをする方はDivXなりx264なり、
それぞれCodecやエンコーダを入れてエンコードはそちらで行った方が良いでしょう。

複数音声の切り替えはHomeCinemaの方で
それ以外はLAV Filtersのタスクトレイのアイコンから
字幕付であればVSFilterの方でも切り替え可

LAV Filters
https://github.com/Nevcairiel/LAVFilters/releases
ffdshowが更新終了なので、似たようなものがこちらです
基本、設定をいじらなくてもいいと思いますが
スプリッタ・ビデオ・オーディオデコーダの3つのタスクトレイアイコンはONに
しておいた方が良いと思います

Win7DSFilterTweaker
http://www.codecguide.com/
Windows7等はLAV Filters等を入れただけでは使われませんので
これで設定を片っ端からLAVにすると良いでしょう
WMV/WMA系はそのままを推奨
Media Foundationは…自分は全部切ってますがそのままでも良いかも

基本x86版だけで良いと思います
x64版は使う理由のある人のみになるでしょうし…

------------------------------------------------------------------
601 名無しのFourCC NNSI : 2014-04-22 22:54:04 [fS1Pz8lA]
すみませんこれあれですね。
ゲーセンにあるもののロットアップ品を今になって掴まされただけのようですね…
vm変換ソフトは2009(2011が最新らしい)

KLiteも今やv10.44のところ3.65とか7.95でしたし。
602 R32SR20DET : 2015-02-24 14:36:55 [mU4ldgE.]
以前から時々お世話になっています。
私事ですがPCをついに貧弱ノートからデスクトップに変えることが出来たので
久々に環境一新の為に訪れてみたのですが一番上のテンプレ的な所に
ffdshowのくだりが無くなっていてビックリしました!
これからはfilterを使うのは特定のplayerを変えたくない場合など
少なくなっていくんでしょうか・・・
603 名無しのFourCC NNSI : 2015-02-24 15:05:50 [fS1Pz8lA]
言われるまでテンプレが変わってるとも気付きませんでした、、
そしてKliteでわざわざLAVでなくffdshowにしてるのに寧ろffdhowが終了とは。
604 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2015-04-08 20:06:25 [ZpkKjImU]
ffdshowは特定用途で代替が無さそうなものもあって
続いて欲しかったなーとは思うのですが、色々あるみたいで...

#マルチチャンネルWAVをAC-3にエンコードしながらパススルーとか、ね

LAVは対応形式がカオスすぎて、一体どこへ行くんですかね(笑
ATRAC3Plusとか、ADXとかも再生できるし

#ループはできないですが
605 名無しのFourCC NNSI : 2015-04-10 20:10:10 [fS1Pz8lA]
LAVいつの間にかralaltanativeも要らないくらいになってたんですね。
あとは英語以外の言語がほしいですね
プレーヤとかffdshowは日本語があったので
606 R32SR20DET : 2015-06-23 00:19:23 [4x2Z9T.c]
四ヶ月前にもお邪魔しましたがお久しぶりです。

初めてMPC-HCを使うようになって特に問題も無かったのですが
昨日、3年位前のwmv9が映像コーデックになっているaviファイルを
再生させたらシークが使えなくて設定で内部フィルタ内の変換フィルタの
WMV1/2/3のチェックを入れてシークが使えるようになったのですが
対処として良かったのかアドバイス頂けると助かります。

お返事はお暇な時で構いませんのでよろしくお願いします。
607 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2015-07-31 17:49:28 [cGx36SQQ]
wmv系は本家wmp以外だとどうしてもシーク周りが怪しかったり
シーク後に映像が戻るまですごい待たされたりで…

昔からの伝統ですが、なんなんでしょうね…
対処はそれでいいと思います、自分もそうなので
608 R32SR20DET : 2015-08-04 22:36:09 [UF5KcPMM]
お返事ありがとうございます。

昔からそうだったんですか。
今までffdshowか本家wmpしか使ったことが無かったので
ビックリしてオロオロしちゃいましたが良かったです。

少しずつコーデックや設定を変えることを覚えてきたので
調べても分からないことが出てきた時にお世話になると思いますが
その際はよろしくお願いします。
それでは失礼します。
609 シマジロウ : 2016-11-13 10:37:10 [8uuWCTAQ]
最近、真空波動研を使い始めたのですがffmpegでHEVCへ変換したファイルが
[test(HEVC).mp4]
1440x1080 24Bit 不明HEV1 29.89fps 434f 2261.20kb/s
のように表示されてしまいます。
使用したのはffmpeg-20161110-863ebe6-win64-static
オプションは-crf 22 -vcodec libx265で
mediainfoでは正しく表示されています。
610 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2016-12-21 14:57:59 [un4HM5yA]
H.265ですね
次でcodecs.iniに記載しておきます
611 名無しのFourCC NNSI : 2017-12-10 15:11:41 [ZpkKjImU]
MpaSplitter.axのスプリッタが何かで入ってしまって優先順位書き換わってることで
mplayer2のVBR/ABR可変mp3のバーの表示や移動が伸びたり縮んだり・・・
移動がおかしくなりますね…不便…正しくない時間を報告してる感じorz
ffdshow+デフォやLAVのスプリッタを通すのなら問題はない

mpcやhomecinema専用なら特に問題はないっぽいけどインストールしてないし
何か別のソフト入れたときに勝手に行儀悪くシステム書換えちゃったとか…
ここら辺はほんとフィルター・コーデック周りのめんどくさい部分ですよね

あるソフトが自分で使うのをシステムにぶち込んでしまって
アンインストールで元々有るものも消したり優先度書換えたままで…
滅茶苦茶になって再生不能になって踏んだり蹴ったりやら

それでコーデック詰め合わせは避けてたけど
他の動画・音楽関連でも似たような事になるのまだ有るっぽいですねー
612 Yamaimo : 2019-06-11 01:58:30 [yJ7WORH.]
SinkuSuperLiteをいつもSendToに入れて使っています。
デジカメで撮ったMotionJpegの動画のビットレートがうまく表示されないようです。
----------
[DSCN4232.AVI]
1280x720 24Bit Motion JPEG(MJPG) 30.00fps 642f -352.80kb/s
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:00:21.399 (21.399sec) / 85,909,938Bytes

[DSCN4235.AVI]
1280x720 24Bit Motion JPEG(MJPG) 30.00fps 606f -352.80kb/s
PCM 22.05kHz 16Bit 1ch 352.80kb/s
[RIFF(AVI1.0)] 00:00:20.199 (20.199sec) / 81,093,746Bytes

真空波動研SuperLite 190511 / DLL 190511 Unicode
----------
Windows10 Pro 1809です
Videoが31.7Mbpsでオーディオが352.8kbpsのはずですが両方とも352.8kbpsと表示されています。
デジカメはNikonCoolpixS3300で1280x720の動画です。
仕様でしょうか?
613 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-11 23:08:18 [5vwUhoLk]
>>612
音声の分が丸ごと引かれてマイナスになってるので
何かの理由で映像のビットレート計算ができなかったんだとは思いますが、
サンプルが欲しいですね

差し支えのない動画であれば、欲しいのですが…
614 Yamaimo : 2019-06-11 23:59:28 [yT9iNDl2]
>>613返信ありがとうございます
短い動画でも結構なサイズになってしまいますがどういう風に送りましょうか?
頭の部分だけ切り取って送るとか、頭の部分のダンプリストをテキストで送るとかにしたらいいんですかね?
内容は大したものではないので動画全体でもいいんですがなにぶんサイズが大きくて。
あと、真空波動研の専用のスレがあったんですねすみませんでした
615 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-12 21:21:15 [QWBMPi/k]
>>614
完全な状態で欲しいのでギガファイル便とかどうでしょうか?
616 Yamaimo : 2019-06-13 08:20:47 [szti.lKw]
>>615ありがとうございます。ギガファイル便7日間でアップしました。
いくつかの動画を見てみたところ同じデジカメで同じ解像度なのですが
-352.80kb/sと表示されるものと31797.04kb/sと表示されるものがありました。
動画ファイルを念のため6本zipにしてUPしました。(それぞれ3本ずつ)
URLはhttps://12.gigafile.nu/0620-neda0e5839b368827aacdfe2a1256904aです。
ファイル名はDSCN4235.zipでサイズが429,114,322バイトです
ダウンロードパスもzipパスもありません。
他に必要な情報があれば提供いたします。
急いではおりませんので優先順位低めで構いません。よろしくお願いいたします。
617 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-13 12:29:18 [J2KEnWtA]
受け取りました。何か面白そうなもの作ってますね~~
(mbedが数年放置プレイになってる)

今晩にでも調べてみますね
618 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-06-13 21:21:03 [J2KEnWtA]
理由がすぐ解ったのでテスト版を出しました
たぶん大丈夫だと思います(頂いた動画は大丈夫でした)
619 Yamaimo : 2019-06-14 08:58:12 [fEAQjHqg]
>>618
早速の対応ありがとうございました。
テスト版を使ってみました。
66ファイル中24ファイルがマイナス表示だったものがすべてのファイルで正常に表示されるようになりました。
完璧です。ありがとうございました。
620 名無しのFourCC NNSI : 2019-09-25 06:43:53 [bwTpSCTQ]
SuperLiteでAAC2.1チャンネルが0.0チャンネルと出てしまいました。
MediaInfoでは2.1チャンネルと出ます。
SuperLiteが軽いので愛用しているのですけども…。
621 名無しのFourCC NNSI : 2019-10-01 18:29:14 [3RQCyqLs]
Codec IDが flvと、mp42、isom、どれが圧縮率高いんでしょうか。mp42のエンコーダだとデータ量が増えるイメージ。やはり差異がありんですかね。
スレチだったら教えて下さい…
622 黒羽◆e7vPyUMJVDNm6 : 2019-11-02 16:02:40 [4yf3fYQg]
mp42とかisomはブランド名なので、圧縮率には関係はほぼ無いと思います
それぞれのエンコーダのパラメータ次第だと思います…
623 ひでやん : 2021-01-12 20:07:32 [62SXJf7g]
>>954
再送致しました
よろしくお願い致します
NAME: MAIL:

[ALL] [LAST100] [1-100]

megabbsっぽい PHP+MySQL +NGワード +DNSBL 111102 / 黒羽製作所